今日はレッスンもない、学校行事もない、
本当の意味での私の休日。
なかなか時間が合わなかったママ友と久々にドライブ。
ママ友Mさんは、息子のママ友。
息子達が小学生の頃は、親子でMさん家に行って
夜遅くまで食べて飲んで騒いでいたのだけれど
中学校に入ってからは、塾や部活でそういう時間も持てず縁遠くなっていた。
でもたまにお互いの時間が合う時に
ランチしたり、ドライブしたり・・・。
普段行かないような所へ行って、穴場を見つけるのも楽しみの一つ。
今日は福岡市西区の西新辺りをウロチョロ・・・。
ネットで5つ星のランチとスウィーツを見つけて
お腹を満足させた。
お互い大きな子供達を抱えているので
家計に負担をかけるのを避けて
贅沢はせず、安い5つ星を探すのに一苦労するんだけどね~
彼女もとっても面白い人で
今、時の人、「キターーーーーー!!」の本物の熱狂的ファン。

TNC会館の所の大きな看板を携帯でパシャリ!
番組のグッズが欲しいと言って会館の中へ行って見たけど
グッズは何も無く、11月にあるコンサートのポスターを見て
ウットリ・・・・。
面白いなぁ~。
ある意味、そこまで熱狂的になれる人がいるって事は羨ましい。
私は別にだ~れも居ないもん。
なんだかんだと色々話してワイワイ2人で盛り上がって
帰ってきた。
あ~楽しかった!
と
思ったのもつかの間!!
夕方、塾に行ったはずの息子が家に帰ってきた。
「なんで帰って来た?」
と聞くと
右足の足の爪が半分無い!!
足の指は血だらけになっている!!!
ビーサン履いて自転車で急いで塾に向かっていて
慌てて足を滑らせて、直接足の親指をアスファルトで削ったらしいのだ。
痛いとも言わずに痛さを堪えるため
延々と家中をぐるぐるぐるぐる歩き回る息子・・・
なんで痛いと言わないかって??
そりゃぁ痛い痛いと言えば
私に叱られるって分かっているからさ。
明日朝一番で病院に行くかとか考えたけど、
若いだけに新陳代謝が活発なので化膿してもいかんし、
早期治療に越したことはないだろうと思い
息子が骨折した時、休日にも関わらず親切に対応して下さった外科に
電話して、夕方7時を回っていたけど
じっくり時間をかけて処置して下さった。
幸い、爪の全摘出まではせずに済んだ。
なんとまぁ、とんだ災難。
とんだ休日の終わりだった。
久しぶりに開いてみた。 2015.04.15
音楽のお勉強 2013.05.03