Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.10.16
XML
カテゴリ: ひ~的Life

2008.10.16

娘のアレンジメントの先生のご自宅で

年に2回の「おうちショップ」の日。

自宅を開放されて、アレンジメント教室あり、雑貨販売ありで

とっても大賑わい!

2008.10.06.02

とっても可愛い雑貨たち。

リースや可愛い植木鉢と組み合わせてあるお花類は

もちろん先生のコーディネート。

レースの編み物や、可愛い文具などは

武雄の先生のお友達の雑貨やさんが

わざわざ唐津まで出向いて販売される。

先生のお友達、ヌフ・ベーカリーカフェのパンもあって

「誰がこんなに食うとや??」と思う位買って帰ったけど

家に帰ったら、あっと言う間に終わっちゃった・・・

2008.10.16.03

おうちショップのチラシも、こんな風にオシャレに飾ったら

ちょっとした絵画のよう・・・。

お金をかけずに、オシャレに可愛く素敵に演出してあって

流石先生のセンスが光る。

娘は修学旅行中で、今回は来る事は出来なかったけど

変わりに私がアレンジしました~

2008.10.16.04

どう?うまく出来てる?

下に敷いたレースもショップで買ったもの。

手編みだから、とっても温かみがあっていいんだよ~。

アンティークアジサイやユーカリが入っていて

このまま枯れても、ドライフラワーとして飾っておけるんだって。

しかし、娘には

「ここをこうしたら?これはこんな風にしたら良かったのに」とか

好き勝手な事言うけど

実際自分がやってみたら、なっかなか難しいんだね~、これが。

いやはや、いい勉強&目の保養になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.17 00:44:11
コメント(4) | コメントを書く
[ひ~的Life] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おうちショップ(10/16)  
向日葵1495  さん
素敵なショップだね~私も行ってみたくなりますね。
今度いつ娘さんの作品みられるんだろ~って思ってましたよ。ひ~さんのも素敵ですよ色も統一されてる感じで・・・

ショップっていえば今度アンテナショップで唐津の魚コロッケ、おつまみ大豆とか販売されます。
美味ですか? (2008.10.17 06:40:25)

アンテナショップ・・・  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

へぇ~!そんなのがあるんだね~!

唐津の「魚ロッケ」ってのは、カレー味と、普通の味と
他にも最近いろんな味が出てるけど
うちがたま~に食べるのは「カレー味」かなぁ。

はんぺんに衣をつけて、揚げたような、そんな感じ。
家に持ち帰って、オーブンとかで焼き直して食べたら美味しいよ~!

おつまみ大豆ってなんだろう・・・???
聞いたことないなぁ????

(2008.10.18 16:00:52)

Re:アンテナショップ・・・(10/16)  
向日葵1495  さん
ひ~ですさん
>家に持ち帰って、オーブンとかで焼き直して食べたら美味しいよ~!

-----
買いに行って来たんだけど、
1時間くらいで売り切れたみたいで、
買えませんでした~残念! (2008.10.18 16:19:52)

ええ~~~~!  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

売り切れ????????

そんなに有名なの???????

あれが???(失礼)

確か徳島にも似たようなものがあったよ。
「魚ロッケ」と言う名前じゃないけど。

生ものじゃなかったら送れるのにね~!

(2008.10.18 16:52:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: