Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.10.18
XML
カテゴリ: ひ~的Life

2008.10.18

今日は、私の母の67回目の誕生日でした。

最近、母の実家関係の問題で

色々と思い悩む事が重なり

母はメニエール病にかかって、具合が悪いと言っていたけど

家の中にこもりっきりで悶々と考えていても

うつ病になったらいかんからと

弟と私で意見が一致し

唐津シーサイドホテルの中にある「松風」と言うレストランで

鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶコースを食べに行った。

2008.10.18.02

次々と出される、懐石メニュー。

2008.10.18.03

なっかなかお目当てのしゃぶしゃぶまでたどり着かない。

↑イカはもちろん、ピクピク生きていて透明!

2008.10.18.04

この↑グラタンは美味しかったよ!

野菜だけしか入っていなかったけど

ホワイトソースが濃厚で、絶品だった。

この後、イカの天ぷらが出てきて

やっと豚しゃぶが出てきた。

豚しゃぶの後に、ざる蕎麦が出てきて

デザートも2種出てきた。

もうお腹いっぱいどころか、吐きそうな位・・・。

お料理は大満足。

でも、話題は

家族の問題・・・

恥ずかしながら、母も、父も、それぞれの兄弟の

家庭環境が複雑で、両方の兄が

70を越しても一人身で頑固で強情な性格。

周りのアドバイスも何も受け入れられないし

年金暮らしで自分の家さえ持たないので

将来を不安に思っていて

それに追い討ちをかけるように周りの他人からも

色々と兄について罵倒され、

枕を濡らす日も少なくないと言うのだ。

それだけじゃなく、それに付属する問題が山のようにある。

誕生日なのに、家族全員笑顔じゃなく

眉を顰めて家族会議。

長年教師を勤め上げた上に67歳にもなって

姉兄の事で悩み、苦しんでいる母。

私も若かりし頃なら、そう深くは考えずに、あっけらかんとしてたかもしれないが

いろんな事を経験して年を重ねてきた今だからこそ

母の気持ちが分かる。

 若い頃の母は頑張って勉強し、教師になり

史上初悪い中学と言われた学校に長年勤め

その間、半ば強制で父との結婚、

姑との対立もあり

退職したら自分の母の面倒を見、

母が他界したら、姑の面倒を見、

姑が他界したら、兄の問題が浮上し・・・・。

次から次に問題が勃発する、

まさに、波乱万丈な母の人生。

しかし母はどう思っているのか分からないが

強制で結婚した家庭だったかもしれない。

でも

私と弟と言う子供に恵まれ

晩年の辛い人生も

こうやって「誕生日には家を出て気分転換しよう」と

外に連れ出してくれるので

随分と支えられているのではないかと

母を客観的に見ててそう思う。

自分の事を、他人事のように言うのもオカシイけれど

子供って、すごい力を持っているなぁと思う。

生まれたての赤ちゃんの時から、親は

「この子のために!!」って頑張る元気と勇気を貰うし

大人に成長して、立場が逆転するようになってからも

子供は親を支える力を持っている。

親子の絆、親子の愛情って

何年、何十年経っても変わらず、永遠なんだなぁと

身をもって感じた一日だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.18 23:53:25
コメント(4) | コメントを書く
[ひ~的Life] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:へその緒は永遠に・・・(10/18)  
向日葵1495  さん
弟さんとひ~さん2人いるから
お母さん心強いですね。
私の母は一人暮らし、兄は家を出てるし、
妹はすっごい自己中で、母は妹の世話になることを
嫌ってる・・・となると私だけ・・・
免許持ってないので買い物、病院etc・・・
私もいっぱいいっぱいな時ある・・
でも他人様に迷惑かけないように頑張ってます。
自分の子供のためにも頑張らなきゃ!って思うけど
時々くじけてしまいます(T_T)

「夢の話」
今の私の心境からすると、ひ~さんのコメントが
あってるのかも・・そうかも・・
今朝接待だというお泊りから帰宅して、
日曜だというのに「仕事だ!」と言って4時頃、
出かけました。
「ご飯はいるの?!」って聞いたら、
「いるだろ?ん~わかんね!」と
キレぎみに出かけました。 (2008.10.19 17:06:18)

そりゃ  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

くじけるよ~!
向日葵さん、色々ありすぎだもん~!

よく頑張ってるよなぁと思うよ。

私も時々「自分の人生って何なんだろ」と思うことあるけど
目の前の事を次々にこなして行くしかないんだよね。

後ろ向きになっちゃ終わりだもん。
「成せばなる、成さねばならぬ、何事も」だもんね。

前途多難だなと思うことばかりだけど
自分のために、家族のために、と思って頑張ることが
支えになっているんだもんね。

健康で頑張っていられる事も、実は奇跡な事だしね・・・。

お互い頑張ろうねっ!

(2008.10.19 17:19:05)

イカ刺し  
tami さん
イカ刺しおいしそーーーー
透明でね
先日テレビで唐津シーサイドが映ってましたがな
いいとこやね唐津
つくづく思う。。。観光もでき海の幸山の幸があり

しかし親孝行な娘息子やね
母さんは幸せだね
問題は解決しなくとも、
悩みを聞いてくれる家族がいる
だけでもお母さんは幸せよ (2008.10.19 23:35:23)

離れてみると  
ひ~です  さん
tamiさん

故郷の良さって解らないもんなんだよね~。

隣の芝は青く見えて、ものすごく良さそうに思えるように
自分の芝は見えてないんだよね。

誰しもなんでもそうで、
人の子の事はよく見えて知ってるけど
わが子のことは何も知らないって事もあるもんね。

田舎だけれど、唐津はいい所だと思うよ。

tamiの所も、すっごくいい環境だもんね(^-^)

いい所にご縁があって良かったね♪
(2008.10.20 09:57:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: