
今日は、ヌフ・ベーカリーカフェ&娘のアレンジメントの先生のコラボで
『クリスマスディナー&アレンジメント』だった

花材は
りんご
綿花
サンキライ
コキア
ユーカリ
ヒバ
を使って、クリスマスツリーを作った。
なっかなか先生ようにスタイル良く、かっこよくならない・・・
バランスが悪く不恰好な私のアレンジ・・・

コキア(一番背の高い植物)をもうちょっと短くすれば良かったと
出来上がってから反省した
アレンジが終わった後は
美味しい美味しいヌフシェフ「きゅうちゃん」のディナー。
「きゅうちゃん」は名前に「きゅう」が付くらしく
9月9日生まれなのだそうだ!
それも凄いけど、なんと言っても食事がまた旨い!

前菜はベーコンやかぶや椎茸、海老などを使って
見た目も味もとっても美味しいものでした。

手作りのパンが出てきた頃、
赤カブと白カブのスープ。
ほくほくしてトロっとしてて
本当に美味しかった!
この後は
見た目も味も素晴らしいメインやサフランのリゾットが出てきたけど
私の大切な大好きな仲間たちとの
話に夢中になって
写真撮るの忘れてた・・・。
(どんだけ話してたのかっちゅーことだよね)

最後のデザート。
バニラのアイスも美味しかったけど
きゅうちゃん手作りのクッキーも美味しかった
サクサクっとした食感が、なんとも言えず気持ち良かった。
大好きな仲間たちと過ごす時間が
美味しい食事を余計に美味しくしてくれる
食事を共にする相手って大事だよね。
楽しい時間は、あっと言う間に過ぎてしまうけど
こんな時間があるから
日々の辛いことも頑張ろうと言う気持ちになれる。
みんなの笑顔を見ていると
私も幸せな気持ちになれる
短い人生の中で、心からそう思える人に巡り合うって
なかなかそうそう無いと思う。
楽しい仲間に恵まれてて
私は幸せだなぁと感じる
無くてはならない
大切な
宝物の空間