とにかく9日は分刻みな1日だった
午前中娘の小学校へ、12時には戻って旦那と私の昼食
すぐさま学校へ引き返して陶板の手直し作業
夕飯の買い物
帰って来れば息子が和歌山へ13日まで遠征に行くので
手続きやらお金の調達やら、送迎やら・・・。
夕飯の支度、食事、エアロ・・・。
洗濯も掃除もする暇なんてないよぉ~
そういや、お掃除ロボットがあるらしいよね。
それ、欲しいなぁ・・・・
年始のエアロは寒い夜だったにも関わらず8名もの方が
来て下さって、賑やかなレッスンになった
「覚悟して来ました」
「肉布団をつけて来ました」
「重たい体に鞭打って来ました」
色々と年始の挨拶をして下さった
面白いママ達♪
今年も楽しい大成のレッスンになりそうだわ~![]()
![]()
寒いけど
いや、寒いからこそ頑張ろうねっ♪