私も聞いてみようかな~。
でもさ~いつも寝む寝む~の私が聞いたら
1日中寝ちゃいそうだわ~(^_^;)

今の子供達って外での遊び方を教えてあげないと
何も遊べないみたいな気がするけど・・・ (2009.05.08 15:42:23)

Make a Happy Life

Make a Happy Life

2009.05.08
XML
カテゴリ: YOGA
 「想像してごらん・・・・愛の無い世界を・・・・」
って、あの人たちのコンビ名、何でしたっけ
妙に変だけど面白いなぁと思う。
私って結構お笑いマニアかも
このCDを今月はかけてヨガやってます。
今週、生徒さんのS村さんが
「先生のかけているCDは何ですか?」と仰った。
「すっごく大好きなんです。気になって気になって仕方がなくて・・・・」
以前ハワイに行った時に、フラをやってる所に見学に行って
初めて見た光景なんだけど とっても癒された思い出が
このCDを聞くと蘇って来て すっごく気持ちがいい と話された。
リラクゼーションや瞑想って
想像力が必要だと思う。
自宅でも あえてリラクゼーションの時間を設けると
自然に眠っていたり、音楽によって想像が高まったり
眠っているのか、起きているのかの狭間が
最高の瞑想状態、リラクゼーションなのだ。
私はハワイには行った事がないけど
このCDを聞くと、まるで南国のリゾート地に来たような感覚になる。
行ってもないのに行ったような気分、
経験してもないのに経験したような気分になるのって
なんかある意味悲しいような気がするけど
スピリチュアル的に言うと(??)
前世での記憶が蘇っているような
なんだか分からないけど、気持ちがいい~
懐かしい~感覚なんだよね。
ちょうど小さかった頃を思い出す時のような
そんな感じかな
フラのような体で自然や感謝を表す踊りは
母の実家は、昔、とある宗教で、そういう踊り(フラじゃない)をやってた。
小さい頃の憧れのマンガやアニメ
「トムソーヤ」に出てきたハックルベリーのような自由気ままな生活や
「南の島のフローネ」のような無人島での自給自足の自然と共に生きる生活。
「ペリーヌ物語」の森の中の小屋生活のシーンも好きだった。
だからって「赤毛のアン」ではなかったんだよね
私的にはイマイチピンと来なかった。
アタシ、前世は南国に居た??
いや、ってか
ただの浮浪者だったかも???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.08 15:00:19
コメント(6) | コメントを書く
[YOGA] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:想像してごらん(05/08)  
向日葵1495  さん

良かったら(^-^)  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

たまにはヒーリングしなきゃ身が持たないわよ~(^-^)

一日中寝るって事は、それだけ疲れてるんじゃない?
「寝る」ってことで体力充電してるんだし。
寝れる時に寝てた方がいいよ(^-^)

今の子供たちは、ほんと外での遊び方一つ知らないよね。

うちの近所にもガキンチョがいるんだけど
しょっちゅうボール遊びしてて
いつもボールを投げて遊ぶだけ。
ただ投げるだけ。

昔はボール一つでも色々遊び方あったよね~?

人ん家の屋根に投げて変わりばんこにキャッチしたり(^^;
でも今、そんな事やってたら怒られるね!

近くのアパートの壁でスカッシュみたいな事もやってたなぁ~!

投げるだけじゃなくてボールを隠して遊んだりもした。

大人が教えないと思いつかないんだろうね~。

(2009.05.08 18:15:09)

こんばんは  
大王 さん
そのお笑いコンビ大好きです。

ピースってお笑いコンビです
ココで動画が見れます
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_090124163942_1.htm

リラクゼーションは想像力豊かだとさらに心地よくなるんですね~。

僕の前世はきっと流浪人だったと思います(笑)

PS:いつも僕のブログに、素敵なコメント本当にありがとうございます。 (2009.05.08 23:56:23)

そそ!ピース!  
ひ~です  さん
大王さん

そうでしたそうでした!「ピース」でした(^-^)
早速動画も見ました(≧▽≦)

ジワジワと来る笑いがたまらないんですよね~!!

想像してごらん~ 大王さんの流浪人姿~(≧▽≦)
一人で想像して一人で大爆笑してしまいました!!

端から見たら、ただの頭イカレた奴ですね、わたし(^^;


私の方こそ、いつも大王さんの写真で癒されて
勝手に空想の世界に浸って
勝手な事ばかり言って、失礼な事もあるかと思いますが
いつも目をつむって下さってて嬉しいです(^-^)

ありがとうございます(*^-^*)

(2009.05.09 10:32:30)

大好き南国  
ナンギュ  さん
このCDいつか聞いてみたいです!
わたしハワイが大好きで、2回いったけど
来世は絶対ハワイ人に生まれますように。って思います。わたしの前世も南国生まれだったと思う。沖縄やハワイに行ったとき の懐かしい感じ たまりません。
わたしもね 「トムソーヤ」スキでした(^^)
木の上の小屋?とか、小さい頃本気で作ろうとして
親に怒られました(^^:)
眠っているのか、起きているのかの狭間の最高の瞑想状態、リラクゼーション、、、体験してみたいな~気持ちいいんでしょうね~ (2009.05.11 14:02:38)

(≧▽≦)!!  
ひ~です  さん
ナンギュさん

いいなぁ~!ナンギュさん!
「木の上に本気で小屋作ろうとして・・・・」
バカウケしました!!!
そう言う人大好き!!!

私も小さい頃近所の広場に、なぜか大きい石?岩?があって
本気で「基地」作ろうと考えてて
布団類や食器類を持ち込もうと計画してた事もあった(≧▽≦)

子供って『自由』って『憧れ』なんでしょうね~。

いいですよ。ホントに。このCD。

真剣に聞くのじゃなくて、家の中になんとなく流れてるって感じで聞くのがお勧めです(^-^)



(2009.05.11 14:10:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: