Make a Happy Life

Make a Happy Life

2009.09.06
XML
カテゴリ: 中学校
2日水曜から6日日曜まで旦那が出張。
出張の時は、ここぞとばかりに
パソコンのゲームに没頭する息子。
夜中の2時3時までやってる。
先月は一晩中徹夜でやっていた。
受験の大事な時期に、勉強もせず
どうしてゲームばかりやるのかと
旦那が仕事に行く度に押し問答。
「いいやん」
これがいつもの返答。
セミナーの結果も希望校には程遠い結果しか出さない。
「だって勉強しとらんもん」
これがいつもの息子の答え。
受験までその台詞を聞くのかと思うと背筋がゾッとする。
もういい加減具合が悪くなった。
眩暈がしてきた。
頭がグラグラする。
具合が悪いからと横になっている私を見て、
パソコンゲームやりながら息子が
「どうしたと?」と聞いた。
「具合が悪い。気持ち悪い。吐き気する」
「はははは!!終わっとるね」
と鼻で笑って捨て台詞を吐いた。
人の気もしらんで笑いやがった。
説得してもしてもしても納得しない。
誰が言えば納得するのかと聞いても
いつになったら本気で勉強し始めるのかと聞いても
いつも答えは
「知らん」
「あとで」
おまえは山口さんちのつとむクンかっ!!!!!
(知ってる?知らんだろうなぁ~。1976年に流行ったNHKの歌)
とても大事な時期に、とんでもない反抗期だ。
6日夜、旦那が帰ってきた。
パソコン三昧の息子は何処へ?
急に勉強し始めた息子。
旦那が言うのは納得してるんだかしてないんだか。
自分の命が関わってる人の台詞は
納得出来るんだろう。
 意味ワカラン。
母をコケにしやがって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.07 16:26:56
コメント(4) | コメントを書く
[中学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: