Make a Happy Life

Make a Happy Life

2013.01.12
XML
カテゴリ: 高校
それは大事な注学3年生の夏休みから始まった。
部活に行かなくなり、塾もサボった。
学校でも塾でも授業中は寝た。
夜中にはネットゲームに夢中になり
深夜に友達の家近辺で遊ぶ日も多かった。
高校は自分の希望した所には行けず(勉強しなかったから当然だ)
ただただ中学の延長をやった。
高3になると、8時15分HR開始なのに
8時になっても起きず、10時ごろノロノロ家を出るという
社長出勤どころか会長出勤になった。
親の私達には とても長く、暗くて辛い4年間だった。
そして今年、コーキは ある職業に就きたくて
専門学校を希望した。
試験費用2万円
入学一時金5万円
頭金25万円×2年分=50万円
テキスト料(1年分)約10万円×2年分=20万円
2年分学費 約200万円
JR定期券 6ヶ月18万円×4=約80万円
自動車普通免許取得費用 30万円
総トータル 2年間で 約400万円。
本当は通学が厳しいからと(片道1時間半)寮に入りたいと言っていた。
もし寮に入っていたら、1年間80万円で寮での生活費(光熱費など)も合わせると
寮だけで280万円。
2年の専門学校で680万円ものお金を支払うことになる。
天の助けか、幸いに寮には落選したので
結局通学になったが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
果たして高校ですら会長出勤だったコーキが
9時半の授業開始に間に合うように7時半の電車に
乗れるだろうか?
親子戦争反コーキのプロローグは
無事にクリアできるのだろうか?
400万円も血眼になって働いて働いて借金地獄に遭いながらも
出す価値はあるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.13 00:25:38
コメント(0) | コメントを書く
[高校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: