陽だまりのえび

陽だまりのえび

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陽だまりのエビ

陽だまりのエビ

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのブログ タマ969622さん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
   エビと水草と… キボーデコさん
わたしのブログ ブラックファントム89さん
シュリンプ飼育日記(… nalfaさん

コメント新着

陽だまりのエビ @ Re[1]:産まれました!インぺF2(05/19) キボーデコさんへ こんばんは~ >1年…
キボーデコ @ Re:産まれました!インぺF2(05/19) 1年前の記事にコメントしてますww ご無…
陽だまりのエビ @ Re[1]:産まれました!インぺF2(05/19) Toshi the luckyさんへ >ご無沙汰してま…
Toshi the lucky @ Re:産まれました!インぺF2(05/19) ご無沙汰してます! 猛暑で、うちのビー…
陽だまりのエビ @ Re[1]:産まれました!インぺF2(05/19) エビネットたかたさんへ >おはようござ…

フリーページ

2012年05月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
C:\fakepath\IMG_5632.JPG


こんばんは~!

なが~いGWいかがお過ごしでしょうか?

私はやっと今日お休みでしたが・・・。

起きた時にはもうお昼でした。(笑

で、昼からリセしたハイブリ水槽に本体投入。

その後ガラス面の苔掃除をして大事なお休み終了・・・。(泣

ご心配をお掛けした赤ビーですが何とかなりそうな気が・・・。するだけです。

まだ、安心できる動きまでには至っておりません。



C:\fakepath\IMG_5609.JPG

最近、ちこっと黒ビー水槽も伸びてきたかなと思います。

もう少し増やして何とか選別までもっていきたいですね~。

C:\fakepath\IMG_5625.JPG

こちらは続・490シリーズ!!!

片日の丸ですが、私的にはかなり良い個体と絶賛してます~。

麻呂はありませんが・・・。

C:\fakepath\IMG_5622.JPG

これは反対側のアップです~。

良い感じじゃないですか~。


さぁ、GW残り半分頑張って仕事しよ!

最後までご覧頂きありがとうございます!!
お帰り前にポチッとお願い致します。
  ↓ これをポチッと
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月02日 21時20分42秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: