陽だまりのえび

陽だまりのえび

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陽だまりのエビ

陽だまりのエビ

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのブログ タマ969622さん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
   エビと水草と… キボーデコさん
わたしのブログ ブラックファントム89さん
シュリンプ飼育日記(… nalfaさん

コメント新着

陽だまりのエビ @ Re[1]:産まれました!インぺF2(05/19) キボーデコさんへ こんばんは~ >1年…
キボーデコ @ Re:産まれました!インぺF2(05/19) 1年前の記事にコメントしてますww ご無…
陽だまりのエビ @ Re[1]:産まれました!インぺF2(05/19) Toshi the luckyさんへ >ご無沙汰してま…
Toshi the lucky @ Re:産まれました!インぺF2(05/19) ご無沙汰してます! 猛暑で、うちのビー…
陽だまりのエビ @ Re[1]:産まれました!インぺF2(05/19) エビネットたかたさんへ >おはようござ…

フリーページ

2012年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
C:\fakepath\IMG_6445.JPG



相変わらずネタも無くブログもサボり気味の‘陽だまりのえび’です。

ようやくえびの季節になってきました・・・

が、稚えびの生存率が今ひとつの水槽もあり、

今日は朝から外部フィルターの掃除をやりましたよ~

3台ほどやっつけてやりました(汗

水槽の水をバケツに1杯程抜いて、その水で濾材を洗って

ウールマットを新品と交換して終了。

3台ほどやっつけましたが、こっちがやっつけられた気分です(疲



C:\fakepath\IMG_6466.JPG

赤ビーも何とか少しずつ復活し始めました。

かなり危機的状態までいきましたので一安心です。

C:\fakepath\IMG_6458.JPG

こちらは絶好調の赤シャドー。

この水槽だけは別格にワラワラしてます。

何が良かったんだろう???

C:\fakepath\IMG_6469.JPG

黒ビーも良い感じになりつつありますよ~。

最近、なにげに力を入れてたりしますか???

とまぁ、全体的には上向きな気がしてます。

このまま各水槽‘爆殖’目指して気張ります。(あとは放置ですが・・・


最後までご覧頂きありがとうございます。

お帰り前にポチッとお願い致します。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月14日 20時54分11秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: