奥秩父・信州往還(10/11-12)

奥秩父・信州往還(2003/10/11-12)


今春、新緑の信州往還を歩いた
その道は、森のすばらしさを教えてくれた
紅葉と木野子を期待して2度目の信州往還


まだ紅葉は始まったばかりだった
それでも少し展望の利く場所から隣の尾根を眺めれば
山が着実に秋へ模様替えしているのがわかります
夕焼けの時間には
山全体が赤に染まり
空気までもが色づいていました


今回のテーマだったキノコ
「木野子」と書くのがふさわしい
そんなキノコたちとのたくさんの出会いがありました


「ぼくらはみんな生きている」
深い森のなか、老木に生命を宿すキノコに
光が差し込む


フカフカの苔の胞子の上に落ちた
幸せな銀杏の落ち葉
まだ枝と一緒に居たかったかもしれない
でも、こんな場所なら気持ち良いよね
もうすぐ風が葉を運んで
土に帰っていく


2泊目は入川渓谷の柳小屋(避難小屋)
ぐっすりと眠り、ゆっくりと目覚めた朝
愛機 NIKON FM2 が物思いにふけっていた


素敵なキノコの本を買いました
キノコ画家・小林路子さんの
『森のキノコ採り』
キノコのページ
ここで小林さんの素敵な絵を
カラーで見ることができます
小林さんの他の本も欲しいんだけどなぁ
なかなか見つけられずにいます


TopPageヘ戻る


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: