ひだまり日記

ひだまり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まりゆ113

まりゆ113

Calendar

Comments

aloe92 @ Re:冷え取りのこと(05/12) こんにちは☆ 早速、遊びに来ました^^; …

Freepage List

May 12, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はじめて冷え取り健康法というものに出会ったのはかれこれ3年ほど前でした。

ネットで色々調べているうちにたどり着いたような。
詳しくはもう覚えていないのですが、とにかく
進藤義春先生の「万病に効く冷え取り健康法」というご本に
出会ったのが最初だったと思います。


そのときは「なるほどー。」とは思ったものの、真剣には
実践しませんでした。
ほどなくして妊娠が判明し、つわりがひどくて湯気がダメで

そうこうしているうちにお腹が大きくなりだすと
靴下を何枚も履くという姿勢が苦しくなって…。
というわけで冷えまくりの妊婦さん生活でした。


もっと早くに出会っていたらつわりも酷くならなかったかも
しれないし、もっと冷えとりライフが送れたかもしれないと
思います。
でも、そんなわけで妊娠中はどうも真剣にできずじまい。



娘を出産後、どうにも足がだるくてだるくて
足の付け根も痛くなりました。
産後の何か後遺症???みたいなものかな?と思い
色々調べてもらったり、整体に通ったりしましたが


そんな時に「冷え取り健康法」を思い出したのです。
ネットで情報収集をすると、やはりこれらの症状は
決定的に冷えから来ている!と思った私はようやく
本腰を入れて冷え取りをすることにしたわけです。



その後、進藤先生の娘さんの進藤幸恵さんに相談したことも

とのことでした。
「相当悪いと思いますよ。でものんびり長く冷え取りなさって
くださいね。」と言われ、ゆるゆるですが続けています。
かなり真剣に甘いもの、間食、お肉などを制限したこともあったのですが
そのときはかなり足のだるさも取れたものの、
我慢…というのがダメでした。
リバウンドじゃないけど、あるときから甘いものが止められなくなって。
なので、やっぱりできることから少しずつ、ですね。
甘いものを摂りすぎた日はやっぱり足がダルダルです。
自分が悪いんだから~と反省。


そんな毎日ですが、すこしづつ冷えとりのこと
日々の暮らしのことを書いていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2010 05:10:25 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: