食べ過ぎちゃってさん
何が本物の博多ラーメンかはむずかしいところだけど、ここは一応、とんこつの時は細麺だったし、替え玉も味を調整するスープも置いてあったから、本物のスタイルに近いと思います。
ただ私は、ここのとんこつ、イマイチ好きじゃないです。

「まるしん」は3年ほど前に一度行って、それっきりだったのですが、食べ過ぎちゃってさんが勧めるならもう一度行ってみようかな。 
(2004年12月30日 16時32分41秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年11月09日
XML
カテゴリ: ラーメン
 飲んだ後、無性にラーメンが食べたくなる時ってありませんか? そういう時にコッテリ系のとんこつラーメンなんか食べると、もう最悪。年のせいもあるけど、翌朝、胃がもたれて仕方がない。でも、わかっていても何か小腹が空いて「ラーメン食いてぇ」と思っちゃうんだよね。
 で、何度も胃もたれを経験し、試行錯誤した末にようやく今年になってたどりついたのが、この「らーめん たつ」だ。

らーめんたつ

 場所は久米川駅南口を出て右手にある道路を踏み切りを背にして歩き、50メートルほど先の右側にある。駅から歩いて1分ほどだし、立地はかなりいいと思うのだが、この場所は鬼門らしく、私が東村山に移り住んでから、牛丼店、串かつ店と変わり、1年ちょっと前に今のラーメン店になっている。客入りはというと、やはり鬼門なのか、あまりよくない。
 だけど、ここの「醤油らーめん」(600円)は超オススメ。見てください、この透明なツユ。「はい、どうぞ」と出された瞬間、プ~ンとカツオだしのいい香りがする。スープをひと口すする。ウーン、胃にスーッと優しく染み込んでいくような感じがたまらない。目を閉じると、「これなら大丈夫です」と我が胃が脳に報告している様子が浮かんできそうだ。

醤油らーめん

 麺は中太の縮れ麺で、具はシナチク、ほうれん草、チャーシュー、海苔。シンプルだけど疲れた胃にはちょうどいい。醤油ラーメンというよりは和風ラーメンと言った方がいいくらいアッサリとしている。腹ペコ状態で「ラーメンが食べたい」という時に食べると、絶対に物足りなさを感じるだろう。お店の人には悪いと思うが、この「醤油らーめん」は飲んだ後、または「今日は食欲がないなぁ」という時にこそ真価を発揮するラーメンだと私は確信している。
 私はココの「醤油らーめん」を癒し系ラーメンと名付けたい。この店の「梅塩らーめん」(600円)も癒し系ラーメンだ。非常にアッサリしている。というか、アッサリし過ぎ。私としては「醤油らーめん」のアッサリ加減の方が好きだなぁ。
 この店は本来は、とんこつラーメンがウリなのだが、そっちの方は「まあまあ」という感じ。でも、ラーメンをつくるお兄ちゃんはキビキビしてるし、お客に出すお冷はレモン水だし、個人的には結構、好感度が高い。これで「醤油らーめん」が500円以下だったら、もっとウケるんじゃないかなと思う。




   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「らーめん たつ」は残念ながら2010年10月31日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 22時24分26秒
コメント(5) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飲んだ後にピッタリの癒し系ラーメン(11/09)  
chihae  さん
こんばんは。
美味しそうなラーメン、、、、
写真見たらまたお腹空いてきましたーーー!
韓国は日本のような中華麺でラーメンってほとんどないんですよねぇ。だからすごく恋しいですぅ、、、

今日はラーメンの夢見れるやろぉかぁ、、、^^;
(2004年11月09日 23時56分59秒)

そういえば韓国の麺類って…  
masa46494649  さん
chihaeさん
カキコありがとうございます。私の職場は新大久保にありまして、ココは別名「リトルソウル」「コリアンタウン」と呼ばれるほど韓国人が多く、当然ながら韓国料理店も多いんです。だから昼食とかよく食べるのですが、そういえば麺類って冷麺以外、あんまり見ませんねぇ。
ましてやラーメンって言うのは見ないですね。インスタントの「辛」ぐらいかな、見かけるのは。

またおいしいラーメンを紹介するから見に来てください。

>こんばんは。
>美味しそうなラーメン、、、、
>写真見たらまたお腹空いてきましたーーー!
>韓国は日本のような中華麺でラーメンってほとんどないんですよねぇ。だからすごく恋しいですぅ、、、

>今日はラーメンの夢見れるやろぉかぁ、、、^^;
-----
(2004年11月10日 00時18分15秒)

「たつ」は本物?  
食べ過ぎちゃって さん
「たつ」の博多ラーメンを食べました。とろとろでコラーゲンたっぷりのようでした。これって本物の博多ラーメンなんでしょうか。
「たつ」の先、カネヒロの反対側にある「まるしん」は魚介系のスープであっさりですよ。夜しかやってないけど。 (2004年12月30日 16時12分51秒)

Re:「たつ」は本物?(11/09)  
masa46494649  さん

「まるしん」だけど  
食べ過ぎちゃって さん
>「まるしん」は3年ほど前に一度行って、それっきりだったのですが、食べ過ぎちゃってさんが勧めるならもう一度行ってみようかな。 

勧めてるわけでは、、、、、
久米川ってあんまりお勧めのラーメン屋ないっす。
(2004年12月31日 16時01分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: