東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年11月13日
XML
カテゴリ: パン
 朝食はご飯派ですか? パン派ですか? 私はどっちもイケるタイプなんですが、強いて言えば味噌汁派ですかね。ご飯にはもちろん、パンを食べる時も朝食はコーヒーと一緒に味噌汁も用意する。インスタントでもOK。とにかく味噌汁をすすらないと、「朝食をとった」という気分にならない。


オーロール

 どうやら都内に数店あるチェーン店らしいが、パンは店で焼いていてなかなかおいしい。カミさんはバターをたっぷり使った「ホテルブレッド」がお気に入りで、結婚したばかりの頃はよく買っていた。だが、こういうパン屋の食パンは高いモノだ。
 今でこそカミさんは食べ物に対する金銭感覚がマトモになってきたが、結婚当初はかなりひどかった。大体、サラダ油の存在を知らないのか、家にある料理油はオリーブオイルのみ。それで天ぷらやフライをやろうとするんだから、たまったもんじゃない。そりゃおいしいけど、「ウチは金持ちじゃないんだから、締めるところは締めようよ」と何度言ったことか。
 だから「ホテルブレッド」の時も「おいしいけど、食パンに200円以上出すのは贅沢過ぎる。ウチは特売のダブルソフトで十分」と私は言った記憶がある。以来、カミさんは買わなくなり、一時期「オーロール」のパンとは遠ざかっていたのだが、長男が生まれてから食卓に復活した。というのも、カミさんの両親が我が家に遊びに来るまでの通り道に「オーロール」があり、「アンタたち、お腹空いてるでしょ」と必ずパンを買って持ってきてくれるのだ。
 バターを多く使うのがこのパン屋の特徴なのか、どのパンもパン生地そのものがほのかに甘い。その甘さがよくマッチしているのが「カレードーナッツ」だ。激辛好きの人には物足りないかもしれないが、これはカレーパン好きの私にとっては、もろストライクゾーン。
(冷えてもこれだけおいしいんだから、出来立てだともっとおいしいかも)と思い、先日、子供を保育所に送ったあと店に行って買って食べたのだが、これが想像以上にウマかった。カレーもいいけど、パンがウマい。これを食べたあと、白味噌の味噌汁をズズッ。
(ウーン、今日は素晴らしい1日になるぞ)
 そう思って仕事に行ったのでした……まあ、そんなことを思うのは東村山の中でおそらく私だけだろうな。でもパンは、好みはどうあれ、普通においしいと思うから食べてみて欲しいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月12日 10時16分13秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: