東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年11月25日
XML
カテゴリ: フランス料理
 この間の休日、「散歩でもするか」と長男をベビーカーに乗せ、カミさんと一緒に散歩に出かけた。東村山は府中街道や新青梅街道など幹線道路の交通量は多いが、1本裏手に入ると交通量もグッと減り、のんびり歩ける。住宅街の間にポツリポツリと畑があり、少々田舎チックではあるが、そんなのどかなところが東村山の魅力だと私は思っている。
 で、1時間ほど歩いたら「お腹空いたね」ということになり、久々にフランス料理店の「 リヴィエル・ドール 」に入ることにした。子供連れでこういう店に入るのは、普通なら気が引けるところなのだが、ココを切り盛りしているご夫婦に今年7月、第2子が生まれたのを知っているから「同じ赤ん坊を持つ者同士」なんて甘えもあって入ることにしたのだ。ご主人は「よく来てくださいました」と予想通りの歓待。年に1、2回しか来ない客なのに、ここまでしてくれるからうれしい。

 ランチタイムだったので私はパスタランチ(1200円)にし、カミさんはシェフ'sランチ(1300円)にした。パスタランチは数種類のパスタの中から選べるようになっていて、私は生ハムとバジルを使ったパスタをチョイス。

生ハムバジル

 カミさんのランチのメインもこの日はパスタで、ズワイガニと生ハムを使ったトマトソースのパスタだった。

ズワイガニとトマト

 これにサラダとパン、食後のドリンクが付いている。私はお得なランチだと思うが、東村山という土地柄を考えると、ちょっと高いかな。
 でもパスタはおいしかった。私が頼んだ生ハムとバジルのパスタには青カビ系のチーズが入っていてクセがあるのだが、私は青カビ系のチーズが大好きだから大満足。ボリュームもちょうどいい。
 カミさんは子供に離乳食をあげながら食べていたが、「おいしい」と言いつつ私にひと口もくれずに食べてしまった。
 食後、ご主人は子供のためにアイスクリームをサービスで持ってきてくれた。食べさせると冷たすぎてキーンと来るのか、眉間にシワを寄せるのだが、どうやらおいしいらしく、次の瞬間、もう口を開けて「早く、早く」と催促してくる。で、食べさせるとまた眉間にシワわ寄せ……この繰り返し。これがおかしくて、ウチら夫婦とご主人とで大笑いしてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月12日 10時21分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: