東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月11日
XML
カテゴリ: 和食全般
 建物の造りといい、駐車場の広さといい、メニューの作りといい、間違いなくチェーン展開しているファミリーレストラン系なのだが、他では見たことがい……そんな不思議な店が今回紹介する「サガミ」だ。


 うどん・そばを中心としたファミレスで、調べてみると、名古屋に本社があるらしい。小規模のチェーンかと思いきや、愛知県を中心に183店(2004年12月現在)もある。だが、東京にはこの東村山店のほかに、町田に2店、府中に1店と計4店しかない。どおりで見かけないワケだ。
 店内は民家風の造りで落ち着いている。私がこの店で気に入っているメニューは「うなぎ石焼定食」(1650円)だ。



 熱々の器にご飯とひと口大に刻んだうなぎ、ごぼう、ねぎが乗っている。これにタレをぶっかける。ジューッという音とともに湯気が立つ。すかさずスプーンでかき混ぜて、ハフハフと口に運ぶ。ウマいねぇ。続いて一緒についている2色そばをズズッ。これもチェーン店の割には美味しい。
 そばを食べ終え、ひとしきりうな丼も堪能したら、今度はおこげを中心に別の器にうな丼を盛る。その上にわさびと刻んだオオバを乗せ、昆布茶を注ぐ。そう、お茶漬けだ。これがまたウマい。
 これって確か名古屋名物の「ひつまぶし」だよなぁ、どうしてこの店にあるんだろうと私は常々思っていたが、今回ネットで調べてようやく理由がわかった。名古屋のチェーン店だから当然のメニューだったのだ。そうとわかれば、今まで頼んだことのなかったカレーうどんも、かなりイイ線いってるのかも。また近いうちに食べに行ってみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月12日 11時00分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[和食全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: