東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月31日
XML
カテゴリ: フランス料理
 2004年の最後を何で締めるか。いろいろ考えた末、豪勢にフランス料理で締めることにしました。というワケで、今回紹介するのは 「ビストロ・ラ・プロヴァンス」

ビストロ・ラ・プロヴァンス

 表同様、店内もテーブルが6卓だけと、こぢんまりとしている。夫婦2人で切り盛りしていて、全体的にアットホームな雰囲気が漂っている。
 この日は昼に行ったのだが、ランチメニューは肉のコース、魚のコース、ラザニアのコース、リゾットのコースなどいろいろある。私は肉のコースをチョイス。この日は「津軽鶏胸肉のブイヨンレギューム蒸し」というモノだった。
 一応、簡単なコースになっていて、1品ずつ運ばれてくる。まずは前菜だ。

前菜

 サーモンとサラダ。サッパリしていて美味しい。続いてメインの津軽鶏の胸肉が登場。

津軽鶏の胸肉

 見た目、コッテリしているように思うかもしれないが、味はアッサリしている。ソースは確かにコッテリ系なのだが、鳥肉は脂部分が全くない。鳥の皮や脂部分が好きな人にはやや物足りなさを感じるだろうが、ダイエットを心がけている女性にはウケるだろうな。
 そして最後にデザート。

デザート

 運ばれた時にちゃんと説明してもらったハズなんだけど、何が何やらスコーンと忘れてしまった。でも、どれも美味しかったよ。

 シェフは都内でも名の通ったお店で修行していたというから、他の料理も味は間違いないと思う。まずはランチで自分の口に合うかどうか試して、よければ彼女や奥さんをディナーに連れて行けばいいんじゃないかな。フランス料理のお店といっても、そんな気取った感じじゃないから、気軽に入れると思う。



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月23日 04時48分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: