東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年01月11日
XML
テーマ: カレー(3619)
 以前から行きたい、行きたいと思っていた本格インドカレーのお店にやっと行ってきました。「Taj(タージ)」というお店で、場所は久米川駅北口から新青梅街道に出て、田無方面に歩くと左手に長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」が見えてくる。その角を左に曲がって20メートルほど歩いた左手にある。



 店内は意外とこぢんまりとしている。メニューを見ると、カレーが10種類もある。迷いながら見ていると、「ちょっとお得なカリーセット」という文字が……どれどれ、と見ると、メニューの中から好きなカレーを1つ選び、サラダ&ミニ・タンドリーチキン、コーヒーが付いて1000円だという。私は迷わずこのセットにし、カレーは「本日のカリー」と紹介されていた「ピアーズバダム」にする。
 しばらくすると、ポテトサラダとゆでキャベツ、タンドリーチキンが乗ったお皿が運ばれてきた。



 ポテトサラダは普通だが、ゆでキャベツはなかなかイケる。タンドリーチキンも美味しい。これはカレーに期待ができるぞ……そう思っていたらメインの「ピアーズバダム」が出てきた。



 メニューの説明によると、「ピアーズバダム」とはタマネギがたっぷり入ったマトンカリーのこと。確かにタマネギがいっぱい入っている。「ええいっ、面倒だ」とばかりにカレーをご飯にぶちまけて早速ひと口。スパイシーだけどタマネギたっぷりのせいか、ほのかに甘さが感じられる。それでいて飲み込むと、口の中にヒリヒリ感が残る。旨い! 大抵のマトンカリーはゴロッと大きなマトンが4~5個入っているのだが、これはマトンがすでに細かく刻まれていて非常に食べやすい。食べやすいだけでなく、マトンが小さいからその分カレーと絡みやすく、マトンだけが際立って主張するようなことはない。バランスがうまくとれたカレーだ。
 メニューによればこのカレーの辛さは★1つで、子供でも食べられる辛さとなっている。確かにこれを食べて汗をかくことはなかった。次回来るときはぜひ、カシミールカリーやインドカリーといった辛いカレーを食べてみたいものだ。

 食後にコーヒーが運ばれてきたのだが。これが思いのほか旨かった。ヘタな喫茶店で飲むより美味しいのではないだろうか。これにはちょっとビックリ。
 もっとビックリしたのはこのお店、本店が福岡県大川市にあるということ。家に帰ってネットで調べたら、どうやらチェーン展開しているワケではなく、なぜかポツンと東京に支店があるらしい。不思議だ。

 個人的には凄く気に入ったのだが、ただ1点、不満に思うことがある。それはナンがないことだ。釜の設置問題などで難しかったのだろうが、ちょっと残念だ。でもこれほど美味しいインドカレーはちょっとこの辺ではないから、また近いうちに食べに行きたいと思う。


住所:東村山市栄町1-22-14
電話:042-397-7385
営業時間:午前11時~午後2時(ランチ)
     午後5時~10時(ディナー)
     土・日・祝日は午前11時~午後10時
定休日:水曜


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「Taj」は残念ながら2005年10月に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 05時48分02秒
コメント(13) | コメントを書く
[カレー・エスニック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


コメントありがとうございました。  
pinmama さん
どうもです。愚日記にコメントありがとうございmした。
ずいぶんお近くにお住まいのようで…ウチの近くのお店が沢山紹介されていてビックリいたしました。
このカレー屋さん、まちBBS久米川スレで結構話題になってたトコですよね。大川が本店なのか…大川といえば「のだめカンタービレ」ですな。関係なくてスミマセンw。
美味しそうなので、うちら夫婦も今度行ってみたいと思います。一番辛いの頼んでみます。
ではでは。 (2005年01月11日 08時00分24秒)

Re:コメントありがとうございました  
masa46494649  さん
pinmamaさん
コメントありがとうございます。

>ずいぶんお近くにお住まいのようで…ウチの近くのお店が沢山紹介されていてビックリいたしました。

エッ、そうだったんですか。いやあ、東村山に住んでいる人に読んでもらえるとうれしいです。

>美味しそうなので、うちら夫婦も今度行ってみたいと思います。一番辛いの頼んでみます。

実はこの後、夫婦で行ってきて、私は一番辛いカレーを食べました。その報告は後日に……。 (2005年01月11日 09時20分02秒)

Re:東村山の絶品インドカレー(01/11)  
meme74  さん
私もインドカレーが好きで、先日相模原の方へ食べに行ってきました。

お子様用カレーがあり、子供へ食べさせたのですが「アーアー」と言って泣くんです。
子供のカレーを食べてみました。
口に入れたときは甘みを感じますが後から辛さがやってきました。

私は家で、蜂蜜をたっぷり、一味をたっぷり入れてカレーを食べるのですがそんな感じでした。
(2005年01月11日 19時23分17秒)

お子様カリー  
masa46494649  さん
meme74さん
コメント、そして日記リンクありがとうございます。
このお店にも「お子様カリー」がちゃんとあります。
先日、カミさんと子供(といってもまだ1歳未満ですが)を連れて食べに行き、お子様カリーを頼みました。
ウチの子はお腹がいっぱいだったみたいであまり食べませんでしたが、嫌がらなかったですね。
残ったお子様カリーを食べたけど、ほどよい甘さで「なるほどお子様用だ」と納得する味でしたよ。
(2005年01月11日 21時22分14秒)

Re:東村山の絶品インドカレー(01/11)  
samson2005  さん
最近は金欠でレトルトカレーのオンパレードです。
でも結構美味しいですよ。ボンカレー(イチ押し) (2005年01月18日 22時45分44秒)

Re:東村山の絶品インドカレー(01/11)  
アトムパパ さん
はじめまして!またまた行ってしまいました。やはりタージの弱点はおっしゃる通りナンが無いのが難ナンですよね(クドイギャグ)インドカレーは店で食べると辛いですが、テイクアウトをすると辛さが半減してしまうのを発見してしまいました。やはり黒胡椒が多く入っているのかな?因みに私はバタムカレーの☆7です! (2005年02月01日 13時21分14秒)

確かもう西東京なのでは?  
masa46494649  さん
アトムパパさん、コメントありがとうございます。
わざわざ行ってしまう気持ち、わかります。私はココのカレーは西武新宿線沿線ではトップクラスだと思ってますから。

>インドカレーは店で食べると辛いですが、テイクアウトをすると辛さが半減してしまうのを発見してしまいました。やはり黒胡椒が多く入っているのかな?因みに私はバタムカレーの☆7です!

持ち帰りだと辛さが半減するのか……って、アトムパパさん、持ち帰ったことあるんですか? 本当に好きなんですね。オススメのバタムカレー、今度食べてみます。☆7はちょっと嫌だけど。 (2005年02月01日 13時31分49秒)

謹んで  
いちにの さん
ご冥福をお祈りいたします。 (2005年10月11日 01時50分52秒)

合掌  
NELKEN さん
これ、ですね…。↓
http://www.asahi.com/national/update/1010/TKY200510100188.html
(2005年10月11日 03時43分48秒)

Re:合掌  
masa46494649  さん
いちにのさん、NELKENさん、これってこのお店のご主人のことなんですか!
何と言っていいのか……。
ご冥福をお祈りします。 (2005年10月11日 04時37分47秒)

残念  
sunday さん
私も大のタージファンでした。先日のオーナーの事故死は大ショックです。47歳で・・・。お店の再開を心待ちにしています。あの味、忘れられません。 (2005年10月23日 23時41分54秒)

Re:残念  
masa46494649  さん
sundayさん、こんにちは。

>私も大のタージファンでした。先日のオーナーの事故死は大ショックです。47歳で・・・。お店の再開を心待ちにしています。あの味、忘れられません。

私も再開を願う1人ですが、残されたご家族・スタッフの方には急がず、焦らず、無理せずに、と申し上げたいですね。相当に深いショックのハズですから。 (2005年10月24日 09時53分00秒)

無念…  
mickey さん
あの事故からもうじき1ヶ月になりますね……
お店があった前を通る度に胸が痛いです。
行く時はいつも楽しみだったので、何とか再開・復活を願うばかりなのですが、やはり時間がかかるいうことなのでしょうか。
沿線ではA級の味だっただけに、無くなってはあまりに惜しいです。
(2005年11月07日 00時27分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: