東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年01月20日
XML
カテゴリ: ラーメン
 このブログにコメントを寄せてくれているトビさんの薦めで、「 ラーメン専門店 和 」の油そばを食べてみることにした。
「油そば」というモノの存在は知っていたものの、実は私、今までに食べたことがなった。というのも「ただ食べればいいんじゃなくて、自分でいろいろと味を調整しないといけない」と何かに書いてあったのを読んで、面倒だなぁと思ってしまい、避けてきたのだ。でも、それじゃあやっぱりダメですよね。というワケで、トビさんのせっかくの薦めに、思い切って食べてみることにしたのである。
 例によって券売機でチケットを購入。お店は繁盛していて、15分ほど待ってから「油そば」(600円)が出てきた。



 全く汁がないモノだと思っていたのだが、よく見ると底の方に汁が見える。見た目は文句なしに美味しそうだ。お店の張り紙に「お好みで酢・ラー油を入れてください」と書いてあったが、まずは何も入れずに全体をかき混ぜてズズズッと食べてみる。
 旨いじゃないの! たとえは悪いけど、カップ焼きそばに塩味ってのがあるじゃないですか。あれの豚骨味という感じ。これは大好きな味です。
 続いてラー油を少し垂らしてみる。いやあ、これも旨い! この味もいいよ。そして最後にトビさんオススメの酢を入れて食べてみる。いやビックリ。濃厚コッテリの豚骨味がサッパリ風味になっちゃったよ。でも美味しい。汁まで舐めるように飲んで完食。いやあ、これは美味しかった。これなら大盛り、イケたんじゃないかな。
 スープがない分、胃もたれしない気がする。何より味を変化させながら食べられるのがいい。これは気に入っちゃったなぁ。今度は私の好きなコショウを少し入れてみようかな。
 いやあ、トビさん、美味しい情報、ありがとうございましたっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 05時53分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初体験の油そば(01/20)  
ふらわ☆  さん
こんにちわ、油そばは「スープ無し」であって「タレ無し」ではないんですよね。
発祥は東京の多摩地方で、「我こそは元祖」というお店も何軒かあります、行ったお店の半分以上で普通に「油そば」があります。
油そばに限らず好き嫌いがありますが、私は好きな方です。
ちょろっと日記を探して、トラックバックしておきます。
(2005年01月20日 07時08分50秒)

感謝、感謝です  
masa46494649  さん
ふらわ☆さん、コメントおよびTBありがとうございます。

>こんにちわ、油そばは「スープ無し」であって「タレ無し」ではないんですよね。

いやあ、そういうことすら知りませんでした。

>発祥は東京の多摩地方で、「我こそは元祖」というお店も何軒かあります、行ったお店の半分以上で普通に「油そば」があります。

油そばは多摩発祥だったんですか。それも知りませんでした。TBを参考に今度食べに行ってみます。 (2005年01月20日 07時52分15秒)

じつは週に2回は食べてます。  
pinmama さん
終電で帰ってくると、ここの油そば食べてます。
酢とラー油、あと卓上の一味唐辛子を山盛り2杯入れて…「アンタいずれ死ぬよ」と言われておりますw。

油そばは武蔵境の「珍々亭」が元祖といわれていますね。あれは美味い。亜細亜大の前です。
あと東小金井「宝華」、「一平そば」みんな大好き!
実はらーめんより好きかもしれません。
(2005年01月20日 12時31分54秒)

Re:じつは週に2回は食べてます  
masa46494649  さん
pinmamaさん、コメントありがとうございます。

>終電で帰ってくると、ここの油そば食べてます。
>酢とラー油、あと卓上の一味唐辛子を山盛り2杯入れて…「アンタいずれ死ぬよ」と言われておりますw。

一味唐辛子山盛り2杯はちょっとまずいのでは…。

>油そばは武蔵境の「珍々亭」が元祖といわれていますね。あれは美味い。亜細亜大の前です。

そうだったんですか。武蔵境なら行けなくもないかな。機会があれば食べてみます。 (2005年01月20日 12時56分05秒)

そぉ~なんです油そばだと大盛頼みたくなるんです♪  
ひらRIN さん
油そば初体験だったんですかぁ~
場所的に目立つとこだから行ったことあると思ってました!
(2005年01月20日 14時42分29秒)

Re:そぉ~なんです油そばだと大盛頼みたくなるんです♪(01/20)  
masa46494649  さん
ひらRINさん、コメントありがとうございます。

>油そば初体験だったんですかぁ~
>場所的に目立つとこだから行ったことあると思ってました!

いや「和」には何度か行ってるんですが、油そばは食べてなかったんですよ。あと、ひらRINさんオススメのあっさり醤油ラーメンも。近々食べに行って報告しますね。 (2005年01月20日 14時58分55秒)

よかった  
トビ さん
masaさん
油そば、喜んで頂いたみたいで嬉しいです。
体に悪そうですが、病み付きになる味ですよね。

私は東村山西口界隈で飲んだ後、「和」まで自転車を漕いで来て、いつもこの油そばを食べています。朝まで営業している「和」が嬉しく、意外にも飲み後にすんなり胃に収まる油そばが嬉しく同時に恨めしくもあります。 (2005年01月25日 12時48分27秒)

Re:よかった  
masa46494649  さん
トビさん、コメントありがとうございます。

>意外にも飲み後にすんなり胃に収まる油そばが嬉しく同時に恨めしくもあります。

確かに飲んだ後でもすんなり食べられそうですよね。だけど、翌朝、どうなんでしょう。もたれませんか? (2005年01月25日 13時12分37秒)

お勧め  
女王 さん
油そば、「江川亭」のはいかがですか?
昔はなかったと思いますが、ホントに「油」ってカンジでコッテリで旨い。炒飯も途中で仲間入りしたのですが、旨い。ニャン玉ご飯も旨い。
ボキャブラリーがなくて、すみません・・・。 (2005年03月11日 23時18分29秒)

Re:お勧め  
masa46494649  さん
女王さん、コメントありがとうございます。

>油そば、「江川亭」のはいかがですか?
>昔はなかったと思いますが、ホントに「油」ってカンジでコッテリで旨い。

私も油そばは気になっていたんですよ。近々食べに行こうと思っています。 (2005年03月11日 23時57分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: