東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月16日
XML
カテゴリ: ラーメン
 今回紹介する 「日高屋 秋津店」 は390円ラーメンでおなじみのラーメンチェーンだ。都内には49店舗(2005年4月16日現在)あるのだが、東村山には秋津にあるこの1店舗だけ。
 場所は秋津駅南口を右に出て、新秋津駅に向かう道を進むとすぐ左側にある。



 チェーン店だが、いつも繁盛している。安いせいもあるが、味もそこそこイケるからだろう。私も懐が寂しい時は、都内の別のお店ではあるが、よく利用している。同じような390円ラーメンのチェーン店が他にもあるが、私はそれらの中ではこの「日高屋」が一番美味しいと思う。
 で、私のお気に入りは「味噌バターコーンラーメン」(620円)だ。大体このお店に入ると7~8割の確率でコレを食べている。この日ももちろん注文した。



 スープの色、たっぷりのコーン、大きなバター、たまりません。スープはそのままだと私にはやや濃いのだが、バターを溶かすとマイルドな私好みの味に変わる。いやあ、美味しいねぇ。ただ不満なのは麺だ。細いのである。味噌ラーメンはやっぱり太くなきゃ。まあ早く料理を出すためには細麺の方が都合がよいのだろう。
 美味しいと言われる味噌ラーメンと比べれば、麺はおろかスープのコクとかいろいろ足りない部分はあるだろうが、この値段でこの味なら私は十分に納得。普通のお店でバターとコーンをトッピングしたら余裕で800円以上、下手すれば1000円を超えちゃうからね。ラーメンで1000円を超えたら、庶民の私としては引いちゃうなぁ。
 そういう意味でこのお店は“モノサシ”になると思う。値段と味のバランスが取れていると思うから。このお店より値段の高いラーメン屋は、ココより美味しいモノを出さないとダメだろう。そういう比較をする際に役立つお店だと思う。食べて「損したなぁ」という気持ちにはさせないお店だと思うから、行ったことのない人は「チェーン店だから」という偏見を捨てて、一度行ってみてはどうだろうか。


【DATA】

電話:042-390-4332
営業時間:午前10時半~深夜1時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時34分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそう~~!!  
ひめ さん
思わずみちゃいました☆
東村山で検索したらたどりつきました☆
私は久米川駅近くに在住です笑
びーとろの近くです^^;
また遊びにきます☆ (2005年04月16日 22時14分09秒)

Re:おいしそう~~!!  
masa46494649  さん
ひめさん、コメントありがとうございます。

>思わずみちゃいました☆
>東村山で検索したらたどりつきました☆
>私は久米川駅近くに在住です笑
>びーとろの近くです^^;
>また遊びにきます☆

「びーどろ亭」の近くなんですか。それなら北口のお店、結構詳しいんじゃないです? 美味しいお店をご存知でしたら、ぜひ教えてください。
お願いします。 (2005年04月16日 23時01分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: