東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月27日
XML
カテゴリ: そば
 あぢぃ~。まだ6月だというのに真夏のような暑さ。こういう時はサッパリしたモノをとつい考えてしまうが、こういう時こそちょっとコッテリした栄養価の高いモノを食べないとバテてしまう。さて、それでは何を食べようか……考えていると、あることを思い出した。
「そう言えば以前、何かのコメントで『小松庵』のもつ煮込みうどんが美味しいと書き込んであったなぁ。よし、今日はソレだな」
 というワケで、私は 「小松庵」 へ向かった。場所は府中街道と新青梅街道が交わる野口橋交差点の近くで、その交差点から府中街道を東村山方面に80メートルほど歩いた右側のマンションの1階にある。

「小松庵」

 店内は意外と奥行きがあって広い。早速、メニューからもつ煮込みうどんを探すが見当たらない。「あれっ?」と思ってもう一度見直すと「もつ煮うどん」(850円)というモノが見つかった。おそらくこれだろう。私は「もつ煮うどん」を注文した。
 しばらくして出て来たのがコレ。

もつ煮うどん

 想像以上にもつがいっぱい入っている。まあ、まずはつゆをひと口。もつ煮の甘辛い味がするけど、ちゃんとうどんのつゆになっている。「これは絶対、アレを入れなきゃ」と私は七味を手に取りちょっと多めにシャカシャカと振って入れてみた。ひと混ぜして、もう一度つゆをひと口。旨い!
 続いてもつを食べてみる。うん、うん、臭みは全くなく、柔らかい。そして味がよく染み込んでいる。うどんは普通だが、全体の味のバランスはいい。一緒に出て来た紅生姜がまたいいんだ。これを時々食べると、口の中がサッパリして瞬間的にリセットされる。だから「ちょっとしつこいなぁ」と感じた時に、紅生姜を食べると、またモリモリともつ煮うどんを食べることができる。
 小さな器にご飯が入っていて、私はもつ煮うどんを食べながら一緒に食べたのだが、後から「しまった!」と思った。もつとうどんを食べ終えたあとにつゆが少し残るのだが、これに入れて食べればきっと美味しかったに違いないのだ。あまりの暑さのためにそこまで頭が回らなかったのだが、これはちょっと後悔。



【DATA】
住所:東村山市本町1-4-5
電話:042-395-6836





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 16時50分09秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほど  
global-shun  さん
タフなマサさんの秘訣が分かったぞ。
最近東村山に行く機会が無くて残念だけど、美味そうな写真だぁ (2005年06月27日 12時13分17秒)

Re:なるほど  
masa46494649  さん
global-shunさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

>タフなマサさんの秘訣が分かったぞ。
>最近東村山に行く機会が無くて残念だけど、美味そうな写真だぁ

今度、東村山に来る機会があれば連絡してください。一緒に食事しましょう。 (2005年06月27日 12時41分07秒)

Re[1]:なるほど(06/27)  
global-shun  さん
masa46494649さん
>global-shunさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

>>タフなマサさんの秘訣が分かったぞ。
>>最近東村山に行く機会が無くて残念だけど、美味そうな写真だぁ

>今度、東村山に来る機会があれば連絡してください。一緒に食事しましょう。
-----

有り難き幸せにごじゃりましゅ。 (2005年06月27日 12時52分19秒)

ごめんなさい  
くま さん
もつ煮込みうどんって書いてしまいましたかぁ。
すいませんでした。でも、これって、ご飯が合うと思いませんでしたか?ばらばらの登場食材がご飯を中心にバランスをとって盛り上げているような気がしたのですが、いかがだったでしょうか。
(2005年06月28日 02時32分30秒)

Re:ごめんなさい  
masa46494649  さん
くまさん、気にしないでください。

>これって、ご飯が合うと思いませんでしたか?ばらばらの登場食材がご飯を中心にバランスをとって盛り上げているような気がしたのですが、いかがだったでしょうか。

ご飯、合いますねぇ。でもご飯がお茶碗半分ぐらいの本当に少量だったから、これってやっぱり最後に入れて食べるモノなのかなぁと思ったのです。 (2005年06月28日 12時26分54秒)

うどん屋さん  
かずちり さん
はじめまして、時々覗かせてもらっています。
おかげで、久米川駅近くの「ノンナ」はすっかりファンになりました。
新青梅街道沿いの、古奈屋にも言ってください!!
私は大好きなのです。
ぜひ感想をお聞きしたいです。 (2005年07月25日 11時10分47秒)

Re:うどん屋さん  
masa46494649  さん
かずちりさん、はじめまして。

>はじめまして、時々覗かせてもらっています。
>おかげで、久米川駅近くの「ノンナ」はすっかりファンになりました。

「ノンナ」はマスターと仲良くなると、食事が一層楽しくなっていいんですよね。

>新青梅街道沿いの、古奈屋にも言ってください!!
>私は大好きなのです。
>ぜひ感想をお聞きしたいです。

「古奈屋」は東大和なのでブログでは紹介していませんが、行ったことはあります。うどんも美味しかったけど、それよりもお店の人が優しかったことを覚えています。機会があれば、番外編で紹介しましょう。 (2005年07月25日 12時11分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: