東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年08月14日
XML
カテゴリ: ラーメン
「東村山で味噌ラーメンを食べるならココ」と個人的に心に決めている 「らーめん本宗」 。確かすでに紹介しているハズだよなぁ……と調べてみたところ、ブログ開始2日目で紹介していた。そのため、写真はお店の外観のみ。ラーメン屋を紹介しているのにラーメンの写真は一切ナシというカッコ悪い記事になっていた。
「これでは申し訳ないし、久しぶりに味噌ラーメンが食べたいなぁ」と思った私は先日、久しぶりにお店へ行ってみた。
 行ってみると、店先には「つけ麺」の幟が立っていた。へぇ、つけ麺を始めたんだと思いながら中に入ると「冷やしらーめん」という文字が。「つけ麺」(700円)と「冷やしラーメン」(700円)、どちらも気になるメニューではあるが、今回は味噌ラーメンを食べに来たワケだからグッと我慢して「味噌スペシャル」(900円)のチケットを券売機で購入した。
 以前はご主人と奥さんの2人でやっていたのだが、今回行ってみると、奥さんの姿はなく、代わりに若い男性がご主人の指導を受けながらラーメンをつくっていた。とはいえ、中華鍋でスープをつくり、茹で上がった麺を先に丼に入れてからスープを注ぐスタイルは変わっていない。具を乗せて、「味噌スペシャル」がやって来た。

味噌スペシャル

 旨そうでしょ。何が「スペシャル」なのかと言うと、本来トッピングであるハズのバターなどが最初から入っているところである。具は角切りチャーシューにバター、コーン、メンマ、モヤシ、ネギ、味付け卵、それから普通のチャーシュー。以前はひと口餃子が入っていたのだが、それがなくなり、代わりに普通のチャーシューが入っているようだ。通常の「味噌らーめん」が700円であることを考えれば、200円増しでこれだけの具材がトッピングされるのはお得と言える。
 まあ、そんなことはさておき、まずはスープを飲んでみる。少しピリッと来る味噌の味が旨い。豚骨と鶏をあわせたスープを使っていると言うが、豚骨はさほど強くなく、スープとしてはサッパリしている。バターを溶かすと味がマイルドになり、さらに美味しい。

黄色くてツルツルした麺、これが美味しいのだ

 麺は札幌ラーメンでおなじみの西山製麺のモノを使用。黄色くて細い縮れ麺はツルツルッと滑るようにノドを通り、旨い。味付け卵も角切りチャーシューも旨い。久しぶりに食べたけど、味は全然変わっていない。スープを全部飲み干して、ごちそうさま。唐辛子が効いているのか、食べ終わると額からドッと汗が噴き出してきた。いやあ、旨かった。やっぱり東村山で味噌ラーメンを食べるなら、このお店だね。
 近いうちに今度は「つけ麺」と「冷やしらーめん」を食べてみよう。



住所:東村山市野口町1-23-23
電話:042-397-7780
営業時間:午前11時~午後3時
      午後5時~9時
定休日:月曜


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「らーめん本宗」は残念ながら2010年6月27日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月23日 12時17分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり旨かった味噌ラーメン(08/14)  
tabioneko  さん
これはスペシャルですね~~~(><)
卵もいい感じに黄味が半熟っぽくて、麺も黄色い縮れ麺で、コーンにバターにチャーシュー。
おなか空いてきたぁぁ。 (2005年08月14日 23時42分58秒)

味もスペシャルです  
masa46494649  さん
tabionekoさん、こんばんは。

>これはスペシャルですね~~~(><)
>卵もいい感じに黄味が半熟っぽくて、麺も黄色い縮れ麺で、コーンにバターにチャーシュー。
>おなか空いてきたぁぁ。

これは旨いです。暑い時に熱い味噌ラーメンを食べるのもいいモノですよ。 (2005年08月15日 00時02分18秒)

Re:やっぱり旨かった味噌ラーメン(08/14)  
ぐーたり さん
ここは味源で修行して独立した店のはず。
味源はよくも悪くもちょいと前の札幌ラーメンのかたちを残して
いる店ですね。西山製麺を使っているところからも。 (2005年08月15日 00時47分52秒)

そうだったんですか  
masa46494649  さん
ぐーたりさん、こんばんは。

>ここは味源で修行して独立した店のはず。
>味源はよくも悪くもちょいと前の札幌ラーメンのかたちを残している店ですね。西山製麺を使っているところからも。

知りませんでした。ぐーたりさんはよく知ってますねぇ。さすがです。 (2005年08月15日 01時21分55秒)

ホント大好きです!  
いぶちん さん
スープの味を濃い目にするのが好きです。今は東村山から越してしまったので すぐに食べにいけなくて寂しいです・・・。でも 忘れられない美味しさなので、今度車をとばして 食べに行こうと思っています!
(2005年10月06日 01時37分30秒)

Re:ホント大好きです!  
masa46494649  さん
いぶちんさん、こんにちは。

>スープの味を濃い目にするのが好きです。今は東村山から越してしまったので すぐに食べにいけなくて寂しいです・・・。でも 忘れられない美味しさなので、今度車をとばして 食べに行こうと思っています!

あのスープを濃い目にするとは、すごい。私には普通で十分旨いです。でも濃い目にしたらどうなるんだろう? 今度試してみようかな。 (2005年10月06日 07時24分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: