東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月08日
XML
カテゴリ: 中華料理
 店名からしてレトロ感の漂う久米川駅北口にある 「昭和軒」 。前回、このお店の記事を載せたところ、「味噌ラーメンがおいしかった」というコメントが寄せられたので早速、行ってみた。
 お店に入るとカウンターに座り、メニューを見る。あった、あった、「みそラーメン」。値段は……450円! 安いねぇ。この値段で出前とかしたら割が合わないんじゃないの。
 注文をすると、この日はご主人ではなく、奥さんが中華鍋を扱い始めた。しばらくすると、「いっぱいなので気をつけてください」と奥さんがカウンターの上の台に「みそラーメン」を置いた。「1杯なので気をつけて」とはどういうことだろう? 頼んだのは1杯だから当然でしょ? と思いつつ丼を両手で持つと「アチィッ!」。熱いよ、コレ。私は丼の縁ギリギリを両手で持って、何とかカウンターまで引き下ろした。そして、中を見た瞬間、奥さんの言った言葉の意味が理解できた。

みそラーメン

 何ちゅう量なのよ! 「1杯」ではなく、たくさんという意味の「いっぱい」なのね。「熱いから気をつけてください」という言葉はよく聞くけど、「いっぱいなので気をつけてください」という言葉は初めてだから理解できなかったのだ。まさかこんなに丼いっぱいまでスープが入っているなんて、普通は思わないじゃない。
 で、改めて味噌ラーメンを見ると、何やら表面に浮いている。ひょっとして脂? だとしたら豚骨? と思いつつレンゲでひと口飲むと、まるで違う味だった。浮いているのはおそらくゴマ油。ゴマの香りと味噌の味わいがとってもいい感じ。食べなれた味噌ラーメンのスープとは違うが、全く異質のモノではなく、ただ自分が忘れていただけで、妙に懐かしさを感じる味だ。

麺のアップ

 麺は細く緩い縮れ麺。と言うより、茹で過ぎで縮れがほとんどストレートになっている。当然、麺は柔らかい。でも、「麺は固め」でと仮に言ったところで、スープがメチャ熱だから、遅かれ早かれ柔らかくなると思う。
 前回、「五目やきそば」を食べた時もそうだったが、食べても食べても減らない。野菜もたっぷり入っていて食べ応えは十分過ぎるほどある。大抵はスープを飲み干すようにしている私だが、さすがに残してしまった。

丼にもレンゲにも店名が

 ふと見ると、丼にもレンゲにも「昭和軒」の文字が入っている。丼に店名を入れているのはよく見るが、レンゲに入っているのは珍しいかも。こういうところにもレトロさを感じる。何だか気に入っちゃったなぁ、このお店。



住所:東村山市本町4-2-3
電話:042-393-3689



【このお店に関する過去の記事】
2006年01月04日「レトロな店名はダテじゃない!昔ながらの中華料理屋」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 21時36分17秒
コメント(10) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何となく懐かしい味がする味噌ラーメン(01/08)  
こんにちは!
ごま油の浮いたみそラーメンは珍しいですね!
レンゲに店の名前もお茶目でいいかも!
それにしても450円でこのボリュームはすごい! (2006年01月08日 10時28分48秒)

凄いでしょ  
masa46494649  さん
ヤエちゃん1125さん、こんにちは。

このボリュームは半端じゃないです。
普通の女性にはちょっと厳しいかも。
(2006年01月08日 10時34分50秒)

どうしても  
ふじたつ さん
どうしても気になったので、今日のお昼に行っちゃいました。
五目やきそばと餃子を注文しました。
餃子は半端でなくレアで少し引きましたが、五目やきそばは満足です。
となりの人が五目そばを注文したので、出された時に見てみたら、トッピングが全く一緒でした。
あの伊達巻きは不思議です。 (2006年01月08日 16時15分04秒)

Re:何となく懐かしい味がする味噌ラーメン(01/08)  
tabioneko  さん
450円!!??ありえな~い。
しかもすごいスープの量だし!!
私なら楽勝です(笑) (2006年01月08日 20時31分15秒)

Re:どうしても  
masa46494649  さん
ふじたつさん、こんばんは。

>どうしても気になったので、今日のお昼に行っちゃいました。
>五目やきそばと餃子を注文しました。
>餃子は半端でなくレアで少し引きましたが、五目やきそばは満足です。
>となりの人が五目そばを注文したので、出された時に見てみたら、トッピングが全く一緒でした。
>あの伊達巻きは不思議です。

あれま、餃子はレアでしたか。五目そばの伊達巻きは私も不思議です。何でなのでしょうね。 (2006年01月08日 20時35分35秒)

ありえないでしょ  
masa46494649  さん
tabionekoさん、こんばんは。

>450円!!??ありえな~い。
>しかもすごいスープの量だし!!
>私なら楽勝です(笑)

これで450円は凄いです。量もハンパじゃないけど、tabionekoさんならイケるかな。 (2006年01月08日 20時41分35秒)

え~んえ~ん食べたいよう  
kiko さん
突然おじゃまします。kunimaruの妹です。
昭和軒のみそらーめーーーーーん。食べたいよう。
あと、あんかけモヤシめんが食べたいよう。
(2006年01月11日 16時34分27秒)

Re:え~んえ~ん食べたいよう  
masa46494649  さん
kikoさん、こんにちは。

>あと、あんかけモヤシめんが食べたいよう。

「あんかけモヤシめん」って、ひょっとして「サンマーメン」のことなんじゃないかな。「サンマーメン」というと、この辺では「どんどん」が有名だけど、以前、どこかの中華料理屋に行った時に「あんかけモヤシラーメン」の横にカッコで「サンマーメン」と書いてあったんだよね。
ちょっと確かめてみようかな。

(2006年01月11日 16時48分02秒)

あんかけもやしそば  
2480  さん
昭和軒が紹介されてから毎週通っています。ほんとボリューム満点でしかも安い!
あんかけもやしそば450円も食べてみました。こんな値段でいいの?というくらいの量で、味も結構イケます。これがサンマーメンかどうかは微妙でしょう。私的にはあんかけそばで良いように思います。 (2006年01月23日 17時53分38秒)

Re:あんかけもやしそば  
masa46494649  さん
2480さん、こんにちは。

>昭和軒が紹介されてから毎週通っています。ほんとボリューム満点でしかも安い!
>あんかけもやしそば450円も食べてみました。こんな値段でいいの?というくらいの量で、味も結構イケます。これがサンマーメンかどうかは微妙でしょう。私的にはあんかけそばで良いように思います。

なるほど、サンマーメンとは違うのか。情報ありがとうございます。
パチスロ、頑張ってくださいね。応援しています。 (2006年01月24日 07時25分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: