東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月26日
XML
カテゴリ: ラーメン
「豚骨ラーメン」と言うと、「こってり」というイメージがつきまとう。実際、ほとんどの豚骨ラーメンは「これでもか!」と言わんばかりの脂ギトギトのこってり系だ。そういうイメージを持っていたからなのか、3年ほど前に久米川駅南口に 「らーめん たつ」
 ちょっと風邪気味だったので青ネギをトッピング(150円)し、もちろん麺は固めでお願いした。麺を固めにしたせいか、割とすぐに運ばれてきた。

青ネギをトッピングした「とんこつら~めん」

 青ネギをトッピングしたせいもあるけど、見るからに旨そう。まずはスープをひと口……うーん、どうして私はこれを薄いと感じたのだろうか。そりゃあ、背脂たっぷりの豚骨スープほどこってりはしていないが、舌にまとわりつくほどとろみがあり、味も濃厚だ。旨いよ、これ。
 このお店のスープが変わったとは考えにくい。だとすれば、変わったのは私の舌の方だろう。40歳を境に私の食べ物に対する嗜好はこってり系からアッサリ系に変わっていったことも関係しているかもしれない。今の私にはこのスープはとても美味しく感じられる。

麺のアップ

 極細ストレートの麺がまた旨いんだ。麺はもっと固めでもよかったかな。スープに合っていて旨い。アッと言う間に食べ終えた私。残ったスープを見て、しばし考えた。

 このままスープ飲み干すべきか、それとも替え玉を頼むべきか。

 ダイエットのことを考えれば、スープを残したまま立ち去るのが一番なんだけど、私は「替え玉、固めでお願いします」と頼んでしまった。

替え玉は直接、丼に入れられる

 「はい、替え玉です」と深ザルに入った麺を直接、丼に。スープの上に広がる極細麺がまた旨そうなんだ。私はゴマを振り、おろしニンニクを少しだけ入れて食べ始めた。いやあ、旨い、旨い。あんまりスイスイ食べられるモノだから、危うくもう1回替え玉を頼むところだった。いやあ、危ない、危ない。



【DATA】
住所:東村山市栄町2-10



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月09日「飲んだ後にピッタリの癒し系ラーメン」
2005年11月11日「正統派の豚骨ラーメン」



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「らーめん たつ」は残念ながら2010年10月31日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 22時18分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: