東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月30日
XML
カテゴリ: 韓国料理
 私の職場は大久保にある。大久保と言えば、韓国料理のメッカだ。無数の韓国料理店がひしめいている。旨いお店もあるが、当然ながらハズレもある。マズいお店はお客さんが入らず、潰れていく。そしてまた新しい韓国料理店がオープンする。その入れ替わりが激しいせいなのか、韓国料理店が多すぎるからなのか、意外にも大久保界隈の韓国料理店について解説したサイトはほとんどなかった。特にランチに関しては皆無と言ってもよかった。
 だから私は部下をそそのかして「お前、この辺の韓国料理のランチブログをやってみなよ」とやらせたのだが、これが大当たり。部下が始めた 「マシッソヨ!大久保 韓国ランチ」 は、雑誌にも取り上げられるほど有名になり、韓国料理店のお店関係者とも仲良くなり、いつの間にか大久保界隈の韓国料理に関するオーソリティーとなってしまった。
 その彼が絶賛するチヂミが、大久保駅南口近くにある韓国料理店 「土地」 の「チーズチヂミ」だ。

「今まで食べたチヂミと全く違って、ピザみたいなんですよ」

 その言葉を聞いて以来、「ぜひ食べたい!」と思っていたのだが、なかなか行く機会がなくて……。でも部下はせっせとお店に行き、行くたびに「チーズチヂミ」を食べ、その都度ブログにアップしやがる。この間なんか、 今まで食べた「チーズチヂミ」をアルバム的にアップ するもんだから、もう「食べたい!」が限界に達し、一応「職場が変わって元気のない女性社員2人を励ます」という名目で、先日ようやく 「土地」 に行くことができた。



 何も注文してなくても、まずはズラリとパンチャン(付き出し)が並ぶ。やっぱり韓国料理店はこうでなくちゃね。

どれも美味しいパンチャン

 この日は5種類出て来たけど、どれも旨い。注文は、もうお店のお兄さんと仲のいい部下に任せて、ひとしきり部下や女性社員と歓談。でも実は、私の心は「ここにあらず」だったんだよね。もう「チーズチヂミ」のことだけ。
 そこへやって来ました、「チーズチヂミ」!

チーズチヂミ

 部下をはじめ、このお店を知るグルメブロガーの間で「満月」と呼ばれている「チーズチヂミ」。その愛称通り、黄色くまん丸なその姿はまさに満月だ。
 早速ひと切れを小皿に取る。スーッとチーズが糸を引く。たまんないね。

中はトロトロ

 いやもう見てくださいよ。箸で持っているとトロ~ッとチーズが垂れていくんですよ。もう我慢の限界ということで、ガブッ。
 表面はサクッ、カリッとしていて、中はトロッ、ジュワッ。チーズの旨さがもちろんまず最初に来るのだが、そこはやっぱりチヂミ。ちゃんと野菜が入っていてチヂミらしい旨さもある。これは旨い。「絶品」の言葉に違わぬ味だ。2人の女性社員も「美味しい!」を連発。「これなら1枚全部食べられるかも」というから、相当気に入ったようだ。
 普通は「旨い」と言われて期待して行くと、「確かに旨いけど、それほどでは……」となるのだが、これは期待以上だ。でも部下に言わせると、「お店のお母さんがつくったモノはもっと美味しい」らしい。現在、事情があってお母さんはお店に出られず、他の人が調理しているのだが、これ以上旨いってどういうことなんだろう? 8月ごろにお母さんが復帰するという話だから、その頃にぜひもう一度食べてみようと思う。

 さて、次に出て来たのは「ポッサム」。

ポッサム

 韓国料理に「混ぜる」と「包む」という行為は欠かせないが、この「ポッサム」は「包む」系の料理だ。どうするかと言うと……。

まずは白菜の上にON!続いてROLL&IN!

ON!  あとは ROLL&IN!!  これが旨いんだなぁ。茹で豚はシナモンか八角で香り付けされていて、臭みは全くない。柔らかくて甘く、そこにキムチのピリッとした辛さが加わり、水気のある白菜が全体をマイルドにまとめていく。食べる手が止まんないよぉ!

「ポッサム」を食べていると、鍋が登場。骨付きの鶏肉を甘辛く煮込んだ「タットリタン」だ。

タットリタン

 ちょっと汁物が欲しいと思ってたんだよね。さすが韓国ツウの部下だ。グッジョブ!
 いやあ「タットリタン」も旨いよ。つくっているのはお母さんじゃないから、ちょっとレベルが落ちると言うけど、いやいや十分レベル高いと思うなぁ。

「そんなに食うなら走らんと」 という私が愛読しているグルメブログの管理人・nonchさんが登場。実はこのnonchさんこそが 「土地」 という超穴場の韓国料理店を“発掘”した人で、部下も彼のブログでこのお店の存在を知ったのである。
 ある意味、私の憧れのブロガーが来た以上、生ビールなんて柔なアルコールじゃダメでしょう……というワケで、チャミスルに移行。

チャミスル

 お猪口のような小さいグラスについで飲むんだけど、ストレートだからクイクイ飲んじゃうと危険だ。でもnonchさんと部下はクイクイ飲んでるんだよなぁ。若いっていいね……なんて思いながらチビチビやっていると、「ユッケ」登場。

ユッケ

 旨いねぇ。味は普通だと思うけど、楽しいメンツで飲むと旨さが増してくる。
 と、ここでお兄さんからサプライズメニュー第1弾。

まかないメニュー

 イカを甘辛く炒めたモノの周りにそうめんを添えたモノで、どうやらコレ、賄いでつくっているモノらしい。これは「混ぜる」系の料理。小皿にそうめんを取り、イカ炒めを絡めて食べると……旨いッ! これはたまらないね。いかん、いかん、チャミスルが進んじゃうよ。
 そしてお兄さんからサプライズメニュー第2弾。

キムチチヂミ

「キムチチヂミ」だ。程よい辛さで、何も付けなくても旨い。お兄さんがこんなにサービスしてくれるのは、nonchさんと部下という、知り合いのグルメブルガーが2人も来たからだろうか。ラッキーだなぁ。

 締めに選んだのは「カムジャタン」。

カムジャタン

 グツグツ煮込んで食べるのだが、どうやら加減というモノがあるらしい。もうOKかなぁと思って手を伸ばすと、nonchさんが制してひと言。

「この状態でも食べられますが、もう少し煮込めば、肉が骨からスルッと離れるようになります」

 言われるがままにnonchさんからのGOサイン待って食べると、これが本当に肉の骨離れがよく、旨いこと、旨いこと。

ジャガイモほくほく、お肉トロトロ

 ジャガイモはほくほくしているし、お肉はトロ~リ。山椒の効いたスープは辛いけど旨味たっぷりで美味しい。
 中身を食べ尽くすと、残った汁に麺を投入。

締めは麺で

 これがねぇ、また絶品なんだよね。いやあ、満足、満足。これだけ食べて、お酒をガンガン飲んで1人3700円だからね。安いよ。
 東村山のお店じゃないけど、美味しい韓国料理を食べたい人はぜひ行ってみてください。nonchさんのブログをキッカケに最近はいろんなグルメブロガーが紹介しているせいか、結構人気になっているので、グループで行く場合は予約を入れておいた方がいいですよ。
 なお 「土地」 のメニューや料金、地図などに関しては部下のブログの この記事 を参考にしてください。この記事内にはnonchさんが 「そんなに食うなら走らんと」 でこのお店について書いた記事がリンクされているので、合わせて読むとお店のことがよくわかると思います。


【DATA】
住所:新宿区百人町1-24-10
電話:03-5330-0277
営業時間:午前11時~深夜1時(月~土曜)
      午後5時~深夜0時(日曜・祝日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 23時21分05秒
コメント(9) | コメントを書く
[韓国料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:番外:大久保で評判の絶品チヂミ(06/30)  
トレ237  さん
大久保周辺って韓国料理店多いですよね~。
主人も毎日西武新宿駅を通って通勤してるので
時々韓国料理店の話をします。

私、ちょっと見た目はピザのようなチーズチヂミが気になります。 (2006年07月02日 14時08分55秒)

ピザと言ってもいいかも  
masa46494649  さん
トレ237さん、こんにちは。

>私、ちょっと見た目はピザのようなチーズチヂミが気になります。

これはもうピザに近いですよ。ぜひご主人と一緒に食べてみてください。

(2006年07月02日 17時07分31秒)

北海道  
パブロフ さん
今、北海道ラーメンいっていました
5歳の息子と
店に入った瞬間から息子は臭い臭いといってましたが二玉の4分の1をたべてくれました

スープはからいといって呑んでくれませんでした
(2006年07月02日 22時18分03秒)

Re:北海道  
masa46494649  さん
パブロフさん、こんにちは。
5歳の子供に「北海道ラーメン」は微妙でしょうね。

ところでパブロフさん、コメント欄にはその記事に合ったコメントをお願いします。このブログは記事と皆さんからのコメントで情報が完成すると私は考えていますので。
「北海道ラーメン」のことであれば、「北海道ラーメン」の記事のコメント欄か、もしくは掲示板の方にお願いします。
(2006年07月03日 07時02分34秒)

満月  
nonch さん
という言葉も,またこの記事で浸透していきそうですね~
私はちょいとひと段落頂きますが,
応援していますので,頑張って下さいな~ (2006年07月03日 12時45分04秒)

Re:満月  
masa46494649  さん
nonchさん、こんにちは。
「満月」と言えば「チーズチヂミ」と必ず浸透するでしょう。
また飲みましょうね。

(2006年07月04日 10時02分05秒)

マサトさんのところから来ました。  
ぽぷり さん
「土地」にはまったご様子ですね。私が思うに食い意地がはっている部下を持つと得ですよね。うん。韓国料理がお好きなようで、読んでいて楽しいです。 (2006年07月05日 11時15分35秒)

Re:マサトさんのところから来ました。  
masa46494649  さん
ぽぷりさん、こんにちは。

>「土地」にはまったご様子ですね。私が思うに食い意地がはっている部下を持つと得ですよね。うん。韓国料理がお好きなようで、読んでいて楽しいです。

地域限定ブログですが、もしこちらに来ることがあれば参考にしてみてください。

(2006年07月06日 12時28分08秒)

チーズチヂミ  
かわこ さん
はじめましてです。
私も東村山在住、大久保勤務です!
チーズチヂミのおいしそうな写真を見てどうしても食べたくなり、月曜の仕事帰りに彼を誘って行ってきました。
チーズチヂミおいしかったです!
ほかにキムチ盛り合わせ、卵スープ、韓国海苔など食べました。
でも、酒飲みの二人には料理の量が多かったです。
やはり4人以上で行くと色々な種類が食べれていいですよね。
次回は会社の人と行きたいです!
東村山のお店もこのブログを参考にしてます!
(2006年07月06日 23時33分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: