東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月02日
XML
 夏はカレーが食べたくなる。というか、正確には辛いモノが食べたくなる。で、その筆頭がカレーというワケ。家でつくって食べてもいいんだけど、辛くすると子供はもちろんのこと、カミさんも食べられない。かと言ってレトルトは味気ない……というワケで、私は久米川駅南口にあるインドカレーのお店 「あうる」
 このお店にはいろんな種類のカレーがあり、いつも迷ってしまう。今回も迷ったが、私は「プローンカレー」(730円)を頼むことにした。ライスは今回は「スパイスライス」(200円)にしてみた。
「甘いのと辛いのがありますが、どちらにしますか?」と聞かれた私は、もちろん「辛いのをお願いします」と返答。しばらくすると「プローンカレー」が運ばれてきた。

プローンカレーとスパイスライス

 いい感じじゃないですか。このオレンジ色、食欲をソソりますねぇ。一緒に来たマッシュポテトも美味しそう。たぶんこれが口の中の辛さを中和させる重要な役割を果たしてくれることだろう。

プローンカレー

 メニューの説明によると、「プローンカレー」はエビと昔風の味付け玉子が入った南インドカレーで、カレーにはココナッツソースが使われているという。

プローンカレーのアップ

 味付け玉子はドーンとしているからすぐにわかるけど、主役であるエビはカレーに隠れてよく見えない。所々、ボコッ、ボコッとデコボコになっているところにおそらくエビが隠れているのだろう。
 スプーンで探ってみると、やっぱりそうだ。
 ではまずはカレーをそのままひと口……ココナッツソースが入っているせいか、口当たりは甘いが、後からジワッと辛さがくる。でも思っていたほど辛くない。

ON!

エビをスパイスライスにON!

 スパイスライスの黄色の上にオレンジのカレーとエビ。いい眺めだ。

このエビが甘いんだ

 スプーンでエビを乗せながらザックリとライスをすくって IN!!

う(◎o◎)ま~~~!

「エビってこんなに甘いの」と感激するほど、エビの甘さを感じる。なぜだろう? 別にそれほど粋のいいエビという感じでもないのに……。考えてみると、シーフードカレーなどでエビは入っているものの、甘さにおいてはイカに負け、旨さにおいてはホタテに負けている。エビの役割は単なる彩りである場合がほとんどだ。でも、このカレーではエビが完全に主役。エビ以外は味付け玉子しか入っていない。エビをジックリ味わうほかないから、甘く感じたのだろう。

玉子を割ってみると…

 さて、もう1つの具材である味付け玉子を食べてみますか。スプーンで2つに割ってみると……なるほど、黄身にちょっと味が付いて色が濃くなっている。トロトロの半熟ならそのままかければいいのだが、この場合はどうやって食べるのがいいのだろうか?
 迷った末、私はスプーンで崩してカレーに混ぜることにした。

茹で玉子を砕いてON!

 少し粗めにグチャグチャにしてからライスに ON!  スプーンですくって IN!!

う(◎o◎)ま~~~!

 これもいいじゃないの。さほど辛くなく、汗は出てこなかったけど、「カレーを食べたい」という気持ちは十分に満たされた。満足のいくひと皿だった。


【DATA】

電話:042-309-1515
営業時間:午前10時~午後9時
定休日:火曜



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月01日「食べやすい本格インドカレー」
2005年06月09日「カレー好きに耳寄りな情報」
2005年06月11日「さすがに辛い『特辛』カレー」
2006年06月11日「旨味も辛さもバッチリのカレー」
2006年06月18日「辛いけどサッパリしているスープカレー」


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「あうる」は残念ながら2010年11月7日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月22日 22時58分39秒
コメント(10) | コメントを書く
[カレー・エスニック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: