東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月24日
XML
 私の個人的な活動をいろいろと手伝ってくれた人と「軽く飲みますか」という話になり、私たちは久米川駅南口にあるダイニングバー 「炭味坐(すみざ)」 に入った。
 この日は夕方から雨が降り始め、肌寒かったので1杯目は焼酎のお湯割りにすることに。このお店、焼酎の種類が結構充実していて、選ぶのが楽しい。私は「種子島金兵衛」という芋焼酎を、相手は「今帰仁城」という泡盛を注文。
 フワッと鼻をくすぐる芋の香り、ノドからジワーッと染みていく焼酎が、冷えた体をすぐに温めてくれた。

お通しの鶏たたき

 お通しは鶏のたたき。これがね、いい歯応えで旨いんですよ。これだけ、1品で頼みたいぐらい。以前にも他のお店の紹介の時に書いたと思うけど、お通しが旨いとすごくうれしくなる。相手も「いいお店に連れて来てもらったなぁ」と喜んでくれるしね。

釣りあじのたたき

 最初に出てきたのは「釣りあじのたたき」(500円)。身がプリプリと弾力があって旨いこと、旨いこと。このお店、本来は串焼きがメインのハズだけど、最近は魚料理も侮れなくなっている。

ソフトクラブシェルの唐揚げ

 続いては久しぶりに頼んだ「ソフトクラブシェルの唐揚げ」(680円)。確か一番最初にこのお店に来た時、マスターがオススメとして出してくれた料理だ。今はもうすっかりこのお店の人気定番メニューとなっている。
 カリッではなく、クシュッという感じの歯応えとともにカニの殻が噛み切られ口の中に入ってくる。カニの身と唐揚げ部分にかかっているタレが口の中で混ざり、旨さが増す。うんうん、以前食べた時と同じ旨さだ。いやあ、お酒が進んじゃうよ。

豚ハラミの炭火焼き

 お次に登場は「豚ハラミの炭火焼き」(400円)。噛むとジューシーな肉汁がジュワッと出てきて、これも旨い。

鮭とば



つくねおろしポン酢セセリ

 頼んだのは「つくね おろしポン酢」と「セセリ」。どっちも旨い。お酒も進むし、話も弾む。

 今回一緒に飲んだ相手とは、活動の話はよくしていたのだが、個人的なことはほとんど話したことがなかった。ほの明るい照明と落ち着いた雰囲気、そして旨い料理とお酒のせいか、この日は個人的な話で大いに盛り上がった。変な話だが、「やっと友達になれた」という感じ。たぶん、これからもいろいろとお世話になるだろう人だけに、活動仲間ではなく、ちゃんと友達になれたのはうれしい。
 誰かと親交を深めようと思ったら、やはりこういう落ち着いた雰囲気のお店がいいのかもしれない……この日はつくづくそう思ったよ。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-30-5
電話:042-393-1766
営業時間:午後5時半~深夜1時
定休日:月曜



【このお店に関する過去の記事】
2004年12月02日「隠れ家にピッタリの店」
2005年09月09日「1人で静かに飲めるお店」
2007年01月06日「旨い日本酒と肴で極楽気分」
2007年04月04日「オヤジーズ入会面接」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時22分03秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親交が深まるダイニングバー(04/24)  
マサさん、おかえりなさい
やっとグルメ日記復活でうれしいです

ここのお店、気になってました。
ただ、鶏肉が食べられないので避けていました
魚料理も充実してると聞いて、安心して飲みにいけます。
日本酒や焼酎もおいしいなら、余計にひかれます。
ただお酒が弱いので、あまり飲めないのがくやしいです。 (2007年04月26日 09時29分03秒)

鶏以外にも料理はありますよ  
みやっち136さん、こんにちは。

>魚料理も充実してると聞いて、安心して飲みにいけます。

魚料理は「充実」と言うほど種類はないですが、旨いですよ。鶏肉以外にも料理はありますから、行ってみてください。
(2007年04月27日 17時02分09秒)

後輩と忘年会  
ノラ さん
12月29日、今年ももう終わりということで、後輩と二人で忘年会をやりました。
以前から、ずっと気になっていた「炭味坐(すみざ)」にやっと行くことができました。
料理がうまくて、酒もうまくて言うことなしです。
今回、レバさしが食べれなかった(オーダーしたけど品切れでした)ので、次回は、絶対食べたいと思っています。 (2007年12月30日 21時26分16秒)

Re:後輩と忘年会  
ノラさん、こんにちは。

>料理がうまくて、酒もうまくて言うことなしです。
>今回、レバさしが食べれなかった(オーダーしたけど品切れでした)ので、次回は、絶対食べたいと思っています。

このお店はマスターが本当にいい人で頑張っているから、応援したくなります。気に入っていただけて、私としてもすごくうれしいです。


(2008年01月01日 12時22分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: