東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月30日
XML
テーマ: カレー(3619)
 久米川駅南口にあるタイ料理店 「サワディー」
 そんな時に読者の方から、 グリーンカレーを紹介した記事 に関してこんなコメントをいただいた。

『横に置いてある調味料のなかの「グラニュー糖」をスプーン(山盛り)一杯入れると深みと辛さが増して、なんとも言えない美味しさなんです(〃^∇^)o_彡☆』

 ワサビに砂糖を少し入れると辛味が増すという話を聞いたことがあるので、これはいいアイデアかも。超激辛は苦手ではあるものの、ある程度の辛さは大好きな私。「早速、試してみなきゃ」というワケで、 「サワディー」 に行ってきました。

キレイになった入り口

 階段を上りきってから、フッと左を見てビックリ! あれ? 正面に入り口があるよ。確か以前は正面は壁で、左側に入り口があったんじゃなかったっけ? いやあ、それにしても落ち着いた雰囲気で、いい感じの入り口じゃないの。
 中に入って、さらにビックリ! 以前は雑然とした“タイの食堂”という感じだったのだが、入り口と同じ落ち着いた色で統一され、まさに“タイ料理レストラン”という感じ。テーブル席だけでなく、カウンター席も設けられ、窓際にあった座敷はすべて掘りごたつ式になっている。
 ひと言で言えば「オシャレ」。デートにバッチリ使えるよ。



辛口グリーンカレー

 でもこれだけのセットで、730円ならコストパフォーマンスはかなりいいんじゃないかなぁ。スープに小鉢、そしてちょっとしたデザートまで付くんだから。

グリーンカレー

 ココナッツミルクの入ったグリーンカレーは、口当たりは甘いのだが、後から追いかけるように辛さがやってくる。でもまあ、このままなら個人的にはそれほど辛くはない。
「さて、それではグラニュー糖を入れてみますか」とカウンター席の上にある調味料類を見たら……ない! グラニュー糖がないよ! エーッ、ショック!
 確認はしてないけど、テーブル席ならひょっとしたらあったのかもしれない。店員さんにわざわざ頼むのも気が引けるし、私は仕方なく、そのまま食べることにした。
 いやあ、これはこれで旨いんだけど、グラニュー糖を入れたらもっと辛くなって旨くなったんじゃないかなぁ……次回のリベンジを誓いながら、私は黙々と食べ続けた。

野菜炒めとスープ

 野菜炒めとスープもタイ料理らしい味付けで旨かった。

ココナッツミルクの寒天

 デザートはココナッツミルクを使った寒天だと思う。しつこくない優しい甘さで、〆にピッタリ。

 食べ終えた後、改めて店内を見回すと、いやあ以前と全然違う。すごくいい感じ。夜に来ると、もっと素敵に感じるだろうなぁ。辛いモノが好きなカップルには、デートにオススメだね。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-21-8
電話:042-395-7802

      午後5時~10時
定休日:月曜(祝日は営業)



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月28日「甘くて辛いグリーンカレー」
2005年04月27日「変わった五目焼きそば」
2006年06月27日「久々のアルコールと激辛タイ料理にシビれたオフ会」
2006年08月27日「食べ応えのあるカレーランチ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時24分05秒
コメント(10) | コメントを書く
[カレー・エスニック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: