東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月19日
XML
 世間では輸入ビールが人気なのだとか。特にベルギー産のビールが人気だという。「へぇ、そうなんだ」と思いつつ、夜遅くに友人と久米川駅南口のダイニングバー 「星の都」 に行くと、マスターから「輸入ビールを新たに仕入れたんです」とひと言。さすがマスター、流行に敏感だねぇ。
 もともとこのお店では「ギネス」(700円)は置いてあったが、今回新たに6種類の輸入ビールを加えたのだとか。そのうちの4つは、やはり人気のベルギービール。となると、やっぱ飲まなきゃダメでしょ。

ヒューガルデン

 まず最初に選んだのは、「ヒューガルデン」(900円)。アルコール度が8.5%もある。アルコール度が高いと、重たくなるような気がするが、色を見てわかるようにそんなにズンと来るような味ではない。やはりビール、最初の1杯というせいもあるだろうが、クーッとイケちゃう。

 ここでお気づきの方もいると思うが、注がれているグラス、ちょっと変わっているでしょ。マスターによると、ベルギービールは各ビールの銘柄によってグラスがつくられているのだという。で、マスターは今回、4つのベルギービールを仕入れるにあたり、ちゃんとその銘柄のグラスも用意したのだとか。言われなければわからないことだけど、心憎いサービスだよね。

オルヴァル

 次に頼んだのは「オルヴァル」(1200円)。これもベルギービールで、アルコール度は6.2%。フルーティーな香りとコクがウリなんだけど、今ひとつよくわからなかったなぁ。今度、体調のいい時に飲んでみよう。
 だけど、ビールごとにグラスがあるって面白いよね。

レモンビール

 続いては趣向を変えて、アメリカの「レモンビール」(800円)にチャレンジ。アルコール度が3.7%と低いせいもあるけど、これはとっても飲みやすい。レモン果汁が効いていて、すごくノド越しが爽やか。ゴクゴク飲めちゃう。


 マスターの手が空いている時は、いろんなお酒の解説をしてもらうのだが、先日はマスターから「これ、ご存知ですか?」と話しかけてきた。

カルヴァドス



「面白いのはですねぇ……」とマスターはボトルを手に取ると、クルンと回した。

リンゴが丸ごと1個入っている

「見てください。リンゴが丸ごと1個、入っているんですよ」

 あらま、ホントだ。でもコレ、どうやって入れたんだろう?

「これはですね、まだ実が小さいうちに枝に瓶を取り付けて、瓶の中でリンゴを成長させているんです」とマスター。気になるのはお酒を飲み終わった後のリンゴだが、お酒をつぎ足したりするケースが多いのだとか。

 ここまでなら「へぇ」で済む話なのだが、ここからがマスターの真骨頂。

「この中に入っているリンゴ、食べてみたいと思いませんか?」

 私と友人が「へ?」というリアクションをしていると、すかさず冷蔵庫に向かい、「この間、1本空いたんで、中身を取り出してみたんですよ。ボクも食べてみたかったから」と話しながら、その貴重なリンゴを薄く切って出してくれた。

入っていたリンゴ

 それがコレだ。
 食べてみた感想はというと……これがむずかしいんだなぁ。変なたとえだけど、柔らかい食感の奈良漬けという感じ。決して「旨い!」というモノではないと思う。だけど、味じゃないんだよね。あの「カルヴァドス」の中に入っているリンゴはこんな味だったんだということが、わかっただけですごく感動してしまった。

 それにしてもマスターは好奇心旺盛というか、研究熱心だよね。いやあ、いい体験させてもらいました。マスター、本当にありがとうございました。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-29-5

営業時間:午後6時~翌朝4時(月~金曜)
      午後5時~深夜2時(土曜)
定休日:日曜
ホームページはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2006年04月10日「お手頃価格でシャレたダイニングバー」
2006年05月01日「楽しい試行錯誤」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時29分12秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旨いビールと珍味中の珍味(05/19)  
素敵ですね^^
私はカルヴァドスはお菓子用に小瓶で買うので
こういうものが入っているとは知りませんでした・・・><

最近はお酒が弱くてあまり飲めないのですが、
こういう風に色々な種類を試すと楽しそうですね!
(2007年05月31日 22時45分24秒)

Re:旨いビールと珍味中の珍味(05/19)  
このお店はずっと気になってるんですが、甘いカクテルは飲みすぎて悪酔いするんですよ。
歳のせいですね
もっぱらビール党なので切実に行きたいです。
でもこんなおしゃれなお店に一緒にいってくれる人が…
(2007年06月01日 00時19分21秒)

ベルギービール好きです  
Cozy さん
我が家では毎月いろんなベルギービールが届きます。そのビールのグラスも1個付いてきます。不思議なことに専用のグラスだと綺麗に泡がたつのです。
ベルギービールは、ビールと言うよりワインに近い感覚ですね。 (2007年06月01日 19時29分20秒)

面白いですよね  
新月 アスタルテさん、こんにちは。

>最近はお酒が弱くてあまり飲めないのですが、
>こういう風に色々な種類を試すと楽しそうですね!

マスターが勧め上手で、いろんなお酒を紹介してくれるから、ついつい飲んじゃうんですよね。でもこういう飲み方って面白いし、楽しいです。
(2007年06月02日 17時59分24秒)

さらに充実  
みやっち136さん、こんにちは。

>もっぱらビール党なので切実に行きたいです。
>でもこんなおしゃれなお店に一緒にいってくれる人が…

最近、さらにベルギービールの種類が増えたそうです。ぜひ行ってみてください。このお店なら1人でも気軽に入れますよ。
(2007年06月02日 18時01分01秒)

Re:ベルギービール好きです  
Cozyさん、こんにちは。

>我が家では毎月いろんなベルギービールが届きます。そのビールのグラスも1個付いてきます。不思議なことに専用のグラスだと綺麗に泡がたつのです。

すごい! 通販ですよね? 楽しそうだなぁ。うらやましいです。

>ベルギービールは、ビールと言うよりワインに近い感覚ですね。

あっ、なるほど。しっかりとした味わいがあるから確かにそんな感じはあるかもしれませんね。
(2007年06月02日 18時03分08秒)

Re:旨いビールと珍味中の珍味(05/19)  
菜っ葉組  さん
こんばんは。
ヒューガルデンが好きです。
久米川でベルギービールを専用グラスでいただけるのはありがたい!
先日友人と行ったベルギービールのお店ではコースターも専用で楽しめました。
「カルヴァドス」が気になります。りんご好き♪
(2007年06月03日 21時45分07秒)

旨そう!  
研博 さん
10年前くらいに、ビールといえば、ライオン、ニュートーキョーで飲むものだ、と思っていた頃、先輩に連れていかれた神楽坂のビールバー。初めて飲んだベルギービールに衝撃・感動!!!ベルギービールが、マイ・ブームとなるも、半年で衰退。その後は池袋東武百貨店でたまに購入するのみに。
久米川でのめるなら、一人でいっちゃおうかな?とおもうんですけど、男一人でいっても大丈夫でしょうか? (2007年06月03日 22時48分26秒)

行った事ないんです・・・  
Cozy さん
>研博さん
初めまして。
> 先輩に連れていかれた神楽坂のビールバー
ってブラッセルズのことですか?いつか行こうと思ってたんです。職場が飯田橋だったもんで。ところが三鷹になってしまい行く機会を失ってました。
でも久米川で味わえるなら嬉しいですよねぇ。楽しみです。

>マサさん
こんにちわ!
千趣会の頒布会(こんな字だったかな)で1年間いろんなビールが届きます。ホワイト系の方が味が深かったり面白いですよ!
カミさんもはまっててブログ書いてます。良かったら見てやって下さい。
http://cozy.blog.ocn.ne.jp/mbkitchen/2006/12/post_29b2.html (2007年06月08日 09時59分13秒)

行って来ました☆  
yoppy さん
こちらのブログ拝見して、星の都、入って参りました☆マスターハンサム~♪(見るトコ違う?)
アルコールにアレルギーがあるのでお酒は飲めませんでしたが、チーズフォンデュ堪能して参りました!東村山でチーズフォンデュが食べられるところがあるのはとても嬉しいです☆チーズ好きの姉妹は最後の最後まで意地汚くがふがふと食べつくしました~!
マサさんはこのところぐったりお疲れの様子、とのこと伺いました。くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
ステキなお店紹介下さいましてありがとうございましたm(_ _)m (2007年06月09日 15時07分04秒)

最近行ったら…  
菜っ葉組さん、こんにちは。

>ヒューガルデンが好きです。
>久米川でベルギービールを専用グラスでいただけるのはありがたい!

先日行ったら、さらに「ヒューガルデン」の「グラン・クリュ」という種類が増えていました。お好きとあれば、ぜひ。


(2007年06月14日 11時50分17秒)

Re:旨そう!  
研博さん、こんにちは。

>久米川でのめるなら、一人でいっちゃおうかな?とおもうんですけど、男一人でいっても大丈夫でしょうか?

女性の1人客も結構多いですから、男性1人でも大丈夫ですよ。
(2007年06月14日 11時52分16秒)

Re:行った事ないんです・・・  
Cozyさん、こんにちは。

>千趣会の頒布会(こんな字だったかな)で1年間いろんなビールが届きます。ホワイト系の方が味が深かったり面白いですよ!

なるほど、そういうモノがあるんですね。いいなぁ、私も頼んでみようかなぁ。
美味しい情報、ありがとうございます。
(2007年06月14日 11時54分40秒)

Re:行って来ました☆  
yoppyさん、こんにちは。

>こちらのブログ拝見して、星の都、入って参りました☆マスターハンサム~♪(見るトコ違う?)

いやいや、正しい見方です(笑)。

>アルコールにアレルギーがあるのでお酒は飲めませんでしたが、チーズフォンデュ堪能して参りました!東村山でチーズフォンデュが食べられるところがあるのはとても嬉しいです☆チーズ好きの姉妹は最後の最後まで意地汚くがふがふと食べつくしました~!

そうなんですよね。私の知る限りでは、東村山でチーズフォンデュを食べられるのはココだけだと思います。食べ物も旨いからうれしいです。

>マサさんはこのところぐったりお疲れの様子、とのこと伺いました。くれぐれもお体に気をつけてくださいね。

ハハハ、いつも夜遅くに伺うから、ついそんな顔をしちゃうんですよね。ご心配をおかけしてすみません。

(2007年06月14日 11時59分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: