東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月22日
XML
カテゴリ: 寿司
 仕事関係でいろいろと話を聞きたい地元の人たちがいるのだが、その人たちは何かと忙しい。そこで「それではランチを一緒に」と持ちかけて、会うことにした。向かったのは、久米川駅北口の寿司屋 「ダイヤ寿司」
 全員、「ランチにぎりセット」(1000円)を注文した。

まずはサラダと味噌汁、お新香

 まず出て来たのは、サラダと味噌汁、そしてお新香。

エビ、コハダ、鯛、マグロ

 続いてにぎりの第1陣が到着。エビにコハダ、鯛、マグロというラインナップ。寿司だと、話の合間にポイッと口に放り込む感じで食べられるから、会話のジャマにならなくていい。こっちも聞きたいことが遠慮なくジャンジャン聞けるしね。

玉子、イクラ、アナゴ。アナゴはツメと柚子塩の2つの味が楽しめる

 にぎり第2陣は、玉子、いくら、そしてアナゴ。アナゴは半分にして、片方はツメ、片方は柚子塩が乗っている。同じアナゴでも2つの味が楽しめるということで、これは好評だった。

鉄火巻とカッパ巻

「これで終わりかなぁ」と思っていると、第3陣が到着。鉄火巻とカッパ巻だ。3つの皿が一度に来るのではなく、間を置いて来るから、何だか懐石っぽくていい感じ。

コーヒーとランチデザート

 ランチには食後のコーヒーが付くのだが、今回は「ランチデザート」(200円)も付けてみた。デザートは摘み立てのカモミールを使ったミルクティーのシャーベット。これも連れて来た人に好評。
 食事で途切れることなく、いろいろな話を聞くことができたし、食事そのものも美味しくいただけたし、とっても有意義なランチだった。



住所:東村山市栄町1-16
電話:042-393-0162
営業時間:午前11時~午後3時(ランチタイム)
      午後5時~11時(ディナータイム)
定休日:水曜
駐車場:2台分あり
ホームページはこちら
若大将のブログ「鮨とお酒とハーブの日記」



【このお店に関する過去の記事】
2005年11月24日「これは絶品!季節限定のいくら親子丼」
2005年12月31日「満足度120%の寿司ランチ」
2006年11月28日「旨くて満足感いっぱいの寿司ランチ」
2006年12月28日「夫婦で美味しく楽しく忘年会」
2007年02月18日「夫婦で至福の魚介三昧!」
2007年03月13日「またもや満足度の高いランチが登場」
2007年04月10日「ご近所さんと魚三昧」
2007年05月01日「飲みまくり食べまくりの贅沢な息抜き」
2007年05月11日「旨いお酒と肴にKO」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時30分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: