東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月05日
XML
カテゴリ: ノンジャンル
「2007年度版 東村山逸品倶楽部」 の中で私がチェックしていないお店や料理って、たくさんあるんだよね。その中でも特に気になっていたのが、久米川駅北口にある魚屋さん 「佐藤水産」 の刺身盛り合わせだ。
 だってね、 この記事の写真 を見てくださいよ。いくら木・金・土曜限定とはいえ、「スペシャルください」と言えば、こんな豪華な刺身盛り合わせが980円で買えるって言うんですよ。すごく気になるでしょ。

 実はこのお店、私の家のすぐ近くにあるんですよ。だから「スペシャル」を確認がてら、ツマミを買おうかなと出かけたワケです。

焼き魚もあれば煮魚などいろんな総菜がある

 お店の前には、こんな感じで焼き魚や煮魚などの総菜がズラリと並んでいる。
 で、店内を見ると、何やら人が3人ほど並んでいるではないか。奥ではご主人が魚をさばいて盛り付けている。どうやら「スペシャル」待ちの列らしい。
 私は総菜4品と「スペシャル」を買って家に帰った。

これがスペシャルだ



マグロにブリ、つぷ貝、イカ

 マグロにブリでしょ、それかツブ貝とイカ。

さらにトロ、ホタテ、タコ

 さらにこっちにはトロとホタテ、タコまで入っている。これで980円なんだから、そりゃ「スペシャル」だわ。

個人的にお気に入りの「しじみさんしょ煮」

 このお店の総菜で私が気に入っているのが、この「しじみさんしょ煮」。シジミにはミネラルが多く含まれ、肝機能を高めてくれるというから意識して食べているんだけど、そういうことを抜きにして旨いんだよね。

こんなに買ってたったの1761円!

 で、「スペシャル」と「しじみさんしょ煮」、そのほかに「鯛の兜焼き」、「ブリのカマ焼」、「焼きイワシ」を買って、これでいくらだと思いますか?

全部で1761円!

 いやあ、外に飲みに行くのがバカらしくなるほどの安さだ。
 1歳5カ月の娘をヒザに乗せ、シジミや焼き魚をおかずにご飯を食べさせながら、私はビール(といっても貧乏なので第3のビールですが…)をグビリ。
 家族と一緒に食べながら飲むのは、外食とはまた違う幸せを感じる。



 実はここまでの写真、2007年12月に撮ったモノだ。
 年が明け、2008年1月5日、私はまた 「佐藤水産」 へ行き、「スペシャル」を買った。それがコレだ。

1月5日に買ったスペシャル。もうスゴ過ぎ


 木・金・土曜限定の「スペシャル」は超オススメです。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-24-28
電話:042-397-7031
営業時間:午前10時~午後8時



【このお店に関する過去の記事】
2005年04月30日「久米川で旨い魚屋さんを発見!」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 07時11分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


残念!  
大岱出 さん
マサさんの真似をしたくて会社帰りに寄ったら、スペシャルがなくてガッカリでした。6時までだそうです。次は絶対に、ゲットするぞ!!!
でも、遅く行ったお陰で(7時頃)お惣菜が安くなっててラッキーでした。焼きアジを買ったんですが、美味しかったですよ~。 (2008年01月25日 22時00分41秒)

Re:残念!  
大岱出さん、こんにちは。
スペシャルは6時まででしたか。それは残念でしたね。

>でも、遅く行ったお陰で(7時頃)お惣菜が安くなっててラッキーでした。焼きアジを買ったんですが、美味しかったですよ~。

私も家が近いので、閉店間際に行って安くなった総菜を買ったりしています。ありがたいお店です。

(2008年01月26日 10時40分45秒)

魚屋さんのたこ焼き!  
かいちゃん さん
先日、夫婦でお店の前を通りかかった瞬間、
私達の目に飛び込んできたのが「たこ焼き」!
それも「チーズ入り」!

粉モンに目がない私達。
早速焼いてもらって、あつあつふわふわ
のうちに空堀川で食べました!!

一口には入らないくらい大玉で、魚屋さん
の新鮮なタコと立派な花カツオがたっぷり!

美味しかったですっ!

以前の「たこ焼き」「あさり」のコメント
がありましたが、その情報通り「あさり」も
新鮮で大きく、「酒蒸し」にして楽しみました!

残念ながら「スペシャル」は、15時~18時頃
とあり、早めに行き過ぎたみたいで、次回の
楽しみに(^^)。

他にも新鮮な魚介類が沢山あって、とても
嬉しくなる・また行きたくなる魚屋さんで
した。




(2008年08月14日 23時00分36秒)

Re:魚屋さんのたこ焼き!  
かいちゃんさん、こんにちは。
そうですか、「たこ焼き」は旨いんですか。こりゃ食べてみないといけないなぁ。

>残念ながら「スペシャル」は、15時~18時頃
>とあり、早めに行き過ぎたみたいで、次回の
>楽しみに(^^)。

「スペシャル」はオススメです。これ食べちゃうと、居酒屋で刺し盛りを頼むのがむなしくなります(笑)。

(2008年08月16日 09時14分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: