東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月15日
XML
カテゴリ: ラーメン
 またしても 「2007年度版 東村山逸品倶楽部」
 そんな愚痴はともかくとして、今回紹介するのは以前から気になっていた東村山駅東口のラーメン店 「しばちゃん」

しばちゃん

 場所は東村山駅東口を右に出て、そのまま線路沿いの道を進むと、すぐに左側に看板が見えてくる。
 このお店、以前から何が気になっていたかというと、看板に書かれているこのキャッチコピーだ。

気になるキャッチコピー

「東村山で2番目においしい店」 ……「2番目」ってのが気になるんだよね。まあ、大抵はこういう場合、「1番はやっぱり皆さんそれぞれの家庭の味でしょ」なんて答えだったりするんだけどね。

 店内はカウンター10席のみ。こぢんまりとしている。壁に張られたメニューを見ると、いろいろな定食があり、ラーメン店というより中華料理店に近いかも。
 私は 「2007年度版 東村山逸品倶楽部」で紹介されていた「野菜ラーメン」(700円)

野菜ラーメン

 これがその「野菜ラーメン」。写真ではわかりにくいが、丼が結構大きい。湯気が立ち上り、いかにも熱々という感じ。野菜もたっぷりだ。
 レンゲでスープをひと口飲むと……アチチッ! 熱いけど、たっぷり油が浮いている割にアッサリしている。

麺のアップ

 麺はツルツルシコシコの中太麺。この麺は好きかも。個人的にはもう少し固めの茹で加減がいいかなぁ。

 食べていると、野菜の量が多いだけにちょっと刺激が欲しくなってきた。さて、何を加えるべきか? 唐辛子か、ラー油か、それともニンニクか、豆板醤か……。

黒胡椒を投入

 いろいろ考えた結果、ここはオーソドックスに黒胡椒を投入。これが見事に大当たり。スパイシーな刺激のお陰で野菜がモリモリ食べられる。スープも旨くなった。量が多いので、これ1杯で十分お腹いっぱいになったよ。


【DATA】
住所:東村山市本町2-3-20
電話:042-395-4405
営業時間:午前11時半~午後9時
定休日:木曜



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 07時03分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: