東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月23日
XML
カテゴリ: 中華料理
 サクッとガッツリ食べたい時に真っ先に候補に挙がるのが、中華料理店だ。この日は所沢街道沿いを自転車で走っていた私。「今日のお昼は中華にしよう」と決めて、頭の中で候補となるお店を思い浮かべた。
 出て来たのは2つ。 「餃子の王将 秋津店」 とその隣にある 「ぼん天」 だ。考えた末に私が選んだのは、 「ぼん天」 。どちらかというと、こっちの味付けの方が私の好みなんだよね。

 ということで、お店に入り、カウンターに座ると、私は「マーボ丼」(630円)と「から揚げサラダ付」(480円)を頼んだ。たぶん2つとも早く出てくるだろうし、これだけ食べれば、お腹も満たされるだろう。

マーボ丼

 まず最初に出て来たのは「マーボ丼」。結構なボリュームじゃないの。

マーボ丼のアップ

 このお店の麻婆豆腐は 以前に食べたことがあり 、ご飯にはバッチリ合うとわかっていたから頼んだんだけど、よく見ると、普通の麻婆豆腐と違う。ほら、角切りのナスが入っているよ。しかも皮にツヤがあるから、ちゃんと素揚げしてある。

 おおっ、旨いなぁ。味付けは以前食べた麻婆豆腐と変わらない気がするんだけど、予想通り、ご飯と一緒に食べると旨い。挽き肉が大きくて、噛むほどにギュッと旨味が出るのがいいね。だけど何よりもナスがいい。素揚げで油を吸ってるんだけど、これが何とも言えずうまいんだよね。

から揚げサラダ付

 と、そこに「から揚げサラダ付」が到着。熱々でコロモはパリッ、中はジューシィー。なかなかいいじゃない。ただ、鶏肉そのものに味がないんだよなぁ。シッカリと下味が付いていればもっと旨いと思うんだけど……でも、味が付いてない分、いろいろと楽しめるワケで、サラダに添えられているマヨネーズを付けたり、胡椒や醤油を付けたりして楽しみながら食べることができた。

 完食したら予想通り、満腹。しかもお店に入ってから食べ終わるまで20分もかかっていない。サクッとガッツリ食べるなら、やっぱり中華だね。


【DATA】
住所:東村山市久米川町1-37-30
電話:042-393-7074
営業時間:午前11時~深夜3時
駐車場あり



【このお店に関する過去の記事】
2006年11月15日「量的にも味的にも満足な五目焼きそば」
2007年04月11日「好みではないけど安くてボリューム満点の麻婆豆腐」
2007年08月12日「冷やし中華のニュータイプ」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月09日 10時15分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: