東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月08日
XML
カテゴリ: 喫茶店・カフェ
 久しぶりに義妹が遊びに来たので、「みんなで食事をしよう」という話になった。子ども連れで行けるお店となると、ファミレスが手っ取り早いのだが、何だかそれでは味気ない。
 と、その時、「パパちゃん、あそこはどうかな?」とカミさんがあるお店の名前を出した。そのお店とは、東村山駅西口にある自宅系カフェレストラン 「ガーデンテラス」 。以前も子どもを連れて食べに行ったことがあるし、確か子ども連れのお客さんも多かった気がする。

「おおっ、そこならいいかも。よし、行こう」ということで、みんなで車に乗り込んでお店に向かった。

 義妹はカミさん同様、東村山市出身なのだが、このお店は知らなかったらしく、「こんな場所にこんなお店があったんだ」と驚いていた。お店に入ると、さらにその雰囲気に大喜び。
 ランチは


*特製野菜ビーフシチューセット(1700円)


の2種類。私と義妹は「季節の野菜のご飯膳セット」、カミさんは「特製野菜ビーフシチューセット」を頼んだ。

最初に運ばれて来た2品

 まず最初にお盆と箸とともに運ばれて来たのが、この2品。

大粒の煮豆とニンジンピーマンとシメジの炒め物



ナスの田楽

 続いて運ばれてきたのは、ナスの田楽。ナスと味噌の相性バッチリで、これも旨いこと、旨いこと。

かぼちゃのコロッケ

 これはかぼちゃのコロッケ。これもほとんど娘に食べられてしまった。

十六穀米と豆乳味噌汁

 このお店の料理で、私が一番気に入っているのは、実はコレなんだよね。十六穀米と豆乳の味噌汁。おかずがなくても、コレだけでモリモリ食べられちゃう。しかも、お代わりできちゃうというから、うれしいんだよね。

食べ放題のパスタ

 このお店では、店内の一角にパスタや4~5品のおかずが置いてあり、それはすべて食べ放題となっている。これだけたっぷり食べられるなら、1600~1700円の値段も納得というモノだ。

コーヒーとシフォンケーキ

 しかも食後には飲み物とシフォンケーキが付くからね。


 途中、子どもが騒ぎ出したので、仕方なく抱っこしてお店の外の庭に出ると、同じように子どもを抱えたお父さんがいたりして、「おいくつですか?」と世間話。ほかのお客さんの子どもたちを見る目も温かいし、小さい子どもを持つ親としては、こういうお店の存在はとってもありがたい。


 ゆっくり1時間半ほどいただろうか。子どもたちも義妹も満足してくれたみたいだし、本当にいいランチだった。小さい子ども連れて行けるこういうお店がもっと増えるといいよね。


【DATA】
住所:東村山市野口町1-25-14
電話:042-395-7353
営業時間:午前11時半~午後3時(ランチタイム)

      午後5時~9時半(ディナータイム)
定休日:月曜
駐車場:3台分あり
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2005年03月31日「のんびりできる自宅系カフェレストラン」
2006年12月26日「味も量も雰囲気も、すべてに大満足のランチ」
2007年07月08日「つい食べ過ぎてしまう至福のランチ」
2007年08月25日「ヘタな居酒屋よりも安く美味しく飲めるお店」
2007年12月08日「ヘルシーな満足ディナー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「ガーデンテラス」は残念ながら2010年7月31日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月26日 10時58分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: