東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月18日
XML
 先日のこと。「近くで用事があったから」とカミさんが娘をベビーカーに乗せ、仕事場にやって来た。ちょうどランチタイムだったので、「どこかで昼ごはんを食べようか」ということになり、「じゃあ私、あそこに行きたい!」というカミさんのリクエストで、インド料理店 「piaaz(ピアーズ)」 へ行くことになった。

 お店の前に行くと、「本日のカレー」を告知する黒板が置いてある。

表に出ている黒板

 なるほど、今日は「カボチャとチキンのカレー」ですか。相変わらずこの文字、味があっていいなぁ。
 お店に入ると、ほぼ満席。カミさんが「こんな所にお店があるの!」と驚くような場所にあるにもかかわらず、この繁盛ぶり。凄いなぁ。たまたまテープルが1卓空いていたので、私たちはそこに座った。
 子ども連れということで、店員さんがサッと駆け寄り、「(子ども用の)イスを持ってきましょうか?」など、いろいろと気を使ってくれたり、娘に笑顔で話しかけてくれたりしてくれた。何気ないけど、こういうことってうれしいよね。

 メニューを見て、2人とも「日替りカレーセット」(850円)を注文。辛さをどうしようかということで、メニューを改めて見てみると……。

ナント「甘甘」ができている

 おおっ、「甘口」よりさらに甘い「甘甘」が設定されているではないか。たぶん、これは要望があったんだろうな。
 カミさんは「子どもと一緒に食べるから」ということで「甘甘」、私は「超大辛」の1つ手前の「4辛」で頼んだ。

いつものサラダとスープ



マンゴーアイス

 これは娘のために頼んだ「マンゴーアイス」。店内で騒がないように、これで気を引こうという作戦だ。
 娘にアイスを食べさせながら待っていると、「カボチャとチキンのカレー」が運ばれてきた。

カボチャトチキンのカレー。左が4辛、右が甘甘

 これ、右がカミさんの頼んだ「甘甘」で、左が私の頼んだ「4辛」。こんなに色が違うんだね。

私が頼んだ4辛のカレーとナン

 ナンも運ばれてきて、早速、いただきま~す。「甘甘」はカボチャも入っているから、相当甘い。でもベタッとした甘さではなく、ほのかにスパイシーさが残る甘さだ。カミさんは「私、これでいいかも。凄く美味しい」と大喜び。

ナンはデカくて旨い!

 でも、このお店の旨さはカレーだけじゃないんだよね。このナンが旨いんだ。
 熱々焼き立てのナンをちぎって、カレーを付けてパクッ!

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 カボチャが入っているとはいえ、さすが「4辛」。辛さが結構くる。でも旨い。
 カミさんもこのお店のナンが気に入ったようで、「今まで食べた中で一番美味しいかも」とまで絶賛。娘もナンとカレーが気に入ったのか、アイスそっちのけで食べ始めた。

追加で頼んだナン

 ナンが足りなくなったので、追加。これもペロリと食べ、セットのドリンクとして頼んだラッシーを飲んで、ごちそうさま。

 食べている間も、店員さんは娘に話しかけ、風船を持ってきてくれるなど、いろいろと気遣ってくれた。店内を見回すと、意外と子ども連れが多いのにビックリ。でもわかるなぁ。このお店なら店員さんも優しいし、子連れでも安心して行けるからね。
 繁盛しているのは当然だね……そう思っていると、食べ終わったばかりのカミさんが、こう言うではないか。

「パパちゃん、すごく美味しかった。お店の雰囲気もいいし、このお店、また来ようね」





【DATA】
住所:東村山市本町3-8-23
電話:042-398-2112
営業時間:午前11時~午後10時半(ラストオーダーは午後10時)


【このお店に関する過去の記事】
2008年08月02日「ナンの旨い本格インド料理店」
2008年08月16日「カレー三昧!ナンを追加で超満腹!」
2008年09月25日「汗だくになったけど旨かった超大辛カレー」
2008年12月13日「インド料理を満喫した夜」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月20日 06時39分57秒
コメント(12) | コメントを書く
[カレー・エスニック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


メンバー増強でますます繁盛!?  
毎度ドーモ さん
この間の日曜、ランチを食べに行きました。勤め人にとっては、休日もランチタイムがあるのが嬉しい。
この日の日替わりは「大根とチキンのカレー」。具材がゴロゴロしていて、いつもながらの充足感でした。

すごく寒い日だったのに、この日も満席。それでもお子さんに風船をあげたりと、混んでいても変わらぬサービスぶり。
一緒に行った連れは、週1回以上このお店に来ているそうで、食べ切れなかったナンを包んで持ち帰らせてくれることを教わり、その通り、この折も持ち帰っていました。
大きいけど安心しておかわりできる、ウレシイ情報でしょ。

レジの所でご主人が「今日から入った。インドから着いたばかり」と新人さんを紹介してくれました。
ラインナップが充実して、ますます期待できるお店になりそうです。 (2009年01月21日 14時04分43秒)

Re:メンバー増強でますます繁盛!?  
毎度ドーモさん、こんにちは。

>一緒に行った連れは、週1回以上このお店に来ているそうで、食べ切れなかったナンを包んで持ち帰らせてくれることを教わり、その通り、この折も持ち帰っていました。
>大きいけど安心しておかわりできる、ウレシイ情報でしょ。

へぇ、そんなサービスまでしてくれるんだ。うれしいなぁ。

>レジの所でご主人が「今日から入った。インドから着いたばかり」と新人さんを紹介してくれました。
>ラインナップが充実して、ますます期待できるお店になりそうです。

繁盛しているから店員を増やし、ますますサービスが向上。そしてお客さんがまた増えていく……いい流れに乗っているみたいですね。こういうお店がもっと増えるといいんですけどねぇ……。

(2009年01月22日 06時36分05秒)

やっぱりいいなぁ~東村山☆  
アトムパパ さん
マサさん大変ご無沙汰しております、アトムパパです。
先日土曜日久々に東村山へ意味もなく出かけました。
ついでとはナンですが「piaaz(ピアーズ)」さんへ初めて行ってきました。夫婦ともども辛党なのでとりあえずランチメニューでマトンとチキンのレベル5を食べました。とても美味しかったです。4歳のアトムはナンとタンドリーチキン。セットのサラダとスープありがたいですし、1ドリンクはさらにお得感が増しますよね!
カレー自体しっかり旨みのあるので、できたら辛さレベル10があるともっとワクワクするのになぁ~と勝手に家内と話しました。
結局ラッシーがあったので2人とも水に手付かずでした。慣れって恐いですね。。。
(2009年01月26日 11時27分08秒)

Re:やっぱりいいなぁ~東村山☆  
アトムパパさん、こんにちは。お久しぶりです。

>カレー自体しっかり旨みのあるので、できたら辛さレベル10があるともっとワクワクするのになぁ~と勝手に家内と話しました。

どんだけ辛いモノ好き夫婦やねん!……とコメントを読みながら突っ込んでしまいました(笑)。
でも辛さはともかく、旨いでしょ。気に入っていただけてうれしいです。

(2009年01月27日 05時35分16秒)

カレーディナー  
村人 さん
こんばんは。

朝カレーの記事を読んで、カレーが食べたくなり、家族で夕食に出かけてきました。
相変わらず、子連れに親切なお店で感激です。
味も我が家の好みで、カレーだけでなく、タンドリーチキンやナンもたまりませんね。

そーいえば、他の客さんが「辛さ2.5で。」というオーダーをしていたので、ひょっとすると「辛さ10」というオーダーもできるかもしれませんよ…。
…スタッフに驚かれると思いますが…(;¬_¬)
(2009年02月01日 00時22分12秒)

Re:カレーディナー  
村人さん、こんにちは。

>朝カレーの記事を読んで、カレーが食べたくなり、家族で夕食に出かけてきました。
>相変わらず、子連れに親切なお店で感激です。

子連れに優しいっていうのは、ポイント高いですよね

>そーいえば、他の客さんが「辛さ2.5で。」というオーダーをしていたので、ひょっとすると「辛さ10」というオーダーもできるかもしれませんよ…。

さすがに「辛さ10」はやってくれないと思うけど、「辛さ5」よりももっと辛くして、という要望には応えてくれるかもしれませんね。


(2009年02月01日 07時59分42秒)

Re:繁盛しているのが納得の味と接客(01/18)  
hana さん
この間ランチを食べに行ったらセットのスープがオニオンスープになっていました。
トマトのスープ同様、不思議な風味でとてもおいしかったです!
良かったら行ってみてください! (2009年07月23日 01時07分50秒)

店名強調ですかね(笑)  
hanaさん、こんにちは。

>この間ランチを食べに行ったらセットのスープがオニオンスープになっていました。
>トマトのスープ同様、不思議な風味でとてもおいしかったです!

ホントですか? ついこの間、19日の夜に行った時はトマトのスープだったのですが、最近変えたんですね、きっと。
店名の「ピアーズ」は「タマネギ」のことだから、オニオンスープは店名強調になっていいかもしれませんね(笑)。

(2009年07月23日 06時47分21秒)

し・あ・わ・せなランチ  
カイ さん
マサさん、こんばんは。             夫とランチを食べました♪お店は満員でした!
店員さんたちの接客は相変わらず感じがよくて、嬉しくなりました。

カレーは日替わり(チキンとかぼちゃ)、ダルパラク(豆とほうれん草)、ベジタブル、追加でタンドリーチキン、そしてガーリックナンを食べてきました!
美味しかったです!ナンは、ガーリックがたくさんのっていて、ランチビールにぴったり(^^)。    セットのスープはチキンスープでした。たくさんの香辛料が入っていて美味しいかったです。はじめての味でした。スープもいろいろ種類があるんですね~♪                         地元・東村山で美味しいランチができて、とても幸せな気分です。   (2009年08月13日 20時58分19秒)

Re:し・あ・わ・せなランチ  
カイさん、こんにちは。

>美味しかったです!ナンは、ガーリックがたくさんのっていて、ランチビールにぴったり(^^)。   

ガーリックナン、旨いでしょ。でもランチでも頼めるんだ。知らなかったなぁ。

>セットのスープはチキンスープでした。たくさんの香辛料が入っていて美味しいかったです。はじめての味でした。スープもいろいろ種類があるんですね~♪                        
それも知らなかった。人気に甘えたりせず、いろいろとチャレンジしているんだなぁ。

>地元・東村山で美味しいランチができて、とても幸せな気分です。  

それはご夫婦一緒で食べるから美味しいっていうのもありますよ。でも地元で美味しいランチが食べられるっていうのは、幸せなことだと私も思います。


(2009年08月14日 05時41分00秒)

美味しかった~  
まるりん さん
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。昨日仕事を休んだので、念願の「ピアーズ」へ行ってきました。午後1時頃行ったのですが結構混んでいました。ランチの野菜カレーを辛さ4でお願いすると、お店の方が「辛いですけど大丈夫?」と聞いてくださり、食べ始めてからも「大丈夫ですか?」と聞いてくれました。辛さ4が私には丁度いい辛さで、とっても美味しかったです。ナンが想像以上に大きくて全部食べるのに少々苦労しました。モチモチしていて美味しかったです。多分辛さ5も食べられると思いますが、汗だくになりそうなので、テイクアウトができれば家で食べてみたいです。 (2009年10月01日 16時32分44秒)

Re:美味しかった~  
まるりんさん、こんにちは。
気に入っていただけてうれしいです。

>ランチの野菜カレーを辛さ4でお願いすると、お店の方が「辛いですけど大丈夫?」と聞いてくださり、食べ始めてからも「大丈夫ですか?」と聞いてくれました。

そうなんですよ。何度も聞いてきて、辛くて汗を流していると、おしぼりをもう1本持ってきてくれたりするんです。こういう店員さんの気遣いが、おそらくこのお店の繁盛の秘密なんじゃないかなと思います。
辛さ5は食べられるとは思いますけど、結構きますよ。


(2009年10月02日 06時15分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: