東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月22日
XML
カテゴリ: 洋食全般
 私がファミレスに行くのは、午後2時を過ぎてからランチを食べる時、家族で食事をする時、そして読書や調べ物をする時……この3パターンだ。で、メニューを見ながら時々、「意外と単品メニューで旨そうなモノがあるなぁ。これで一杯やってみたいなぁ」と思うことがある。居酒屋で1人酒って、何となくしづらいし、わびしさを感じるけど、ファミレスなら店内が明るいからわびしさを感じないし、読書するにもピッタリだからね。

 とは思いつつも、いざ実行しようと思うと、これがなかなかできなかったりして……。
 でも、先日、府中街道沿いにある 「びっくりドンキー 東村山店」 で一杯やっちゃった。
 いや、もともとはハンバーグを食べる気で入ったんだけど、読んでおきたい本もあったし、気になるビールがメニューにあったから、飲みに切り替えちゃったんだよね。

 私が気になったビールとは、コレ。

フランボワーズビール

「フランボワーズビール」(480円)。正確には発泡酒らしいんだけど、色鮮やかなルビー色にひかれたんだよね。飲んでみると……うーん、ちょっと甘いね。ビールというよりカクテルに近いかも。

 ツマミとして私は3品を注文した。

たこ焼きドンキーノ

 最初に来たのは「たこ焼きドンキーノ」(417円)。たこ焼きにチーズがかかっているんだけど、これが割と旨いんだよね。たこ焼きの中がもう少しトロッとしていると、もっと旨いと思うんだけどなぁ。

シーハーハーサラダ



牧草育ちのローストビーフ

 これは「牧草育ちのローストビーフ」(417円)。ローストビーフの下にはレタスの千切りがてんこ盛りだから、これも野菜たっぷり。ローストビーフは薄いんだけど、シッカリと肉の味がして旨い。千切りレタスをローストビーフでくるむようにして食べると旨いんだなぁ。

 読書もはかどったし、居酒屋で飲むより安く上がるし、1人飲みの抵抗も少ないし、たまにファミレスで一杯やるのもいいかもね。



【DATA】
住所:東村山市久米川町5-2-3
電話:042-399-7140
営業時間:午前11時~深夜2時
駐車場あり
ホームページはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2005年07月15日「ビールの旨いファミレス」
2006年01月25日「ん?意外な組み合わせの期間限定ハンバーグ」
2007年04月17日「中華風?なハンバーグ」
2008年08月25日「予想通りの相性の良さ」
2008年11月18日「タマラーならではの選択メニュー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月01日 10時01分59秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: