東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月01日
XML
カテゴリ: そば
 そろそろランチタイムだなぁ……と思いつつ野口橋交差点から府中街道を歩いていると、そば屋 「小松庵」 の看板が目に入った。よく見ると、看板に張り紙がしてある。

こんな張り紙を発見

 エッ、このお店、ラーメンがあったんだ。知らなかったなぁ。
 それにしても「ミニカレーライスとラーメン」が590円って、安くないか? どんなラーメンなのかも気になるし、入ってみるか。

 ということで、カウンターに座った私は「ミニカレーライスとラーメン」を注文した。

ミニカレーライスとラーメン

 これが「ミニカレーライスとラーメン」。確かにカレーはミニサイズだけど、ラーメンとセットだから結構ボリュームあるんじゃないかなぁ。
 では、まずはラーメンからいただきますか。

ラーメン

 うわっ、こりゃまた懐かし系のラーメンだねぇ。このスープの透明度! 30年以上も前の少年時代に「旨い、旨い」と食べた中華そばの記憶がよみがえってくる。
 まあ、いろんなラーメンを食べてきた今の舌で冷静に味わうと、極めて普通の味なんだけど、「ノスタルジー」という名のスパイスが効いていて、私には妙に旨く感じられるんだよね。これならもう1杯いけそう。

ミニカレーライス


 全部食べ終えると、かなりお腹がいっぱいになった。これで590円は安いよ。金曜限定のセットということを忘れないよう、頭にインプットしておこうっと。



【DATA】
住所:東村山市本町1-4-5
電話:042-395-6836
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:日曜


【このお店に関する過去の記事】
2005年06月27日「夏バテ防止にピッタリのうどん」
2008年04月26日「熱々ウマウマのカレーうどん」
2008年08月27日「プチデザート付き(?)冷やしそば」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月02日 07時37分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「ノスタルジー」という名のスパイス  
NELKEN さん
お久しぶりでございます。相変わらずの貪欲な食べ歩きレポ、いつも楽しく拝見しています(→特に“黒焼きそば”は、地元ブロガーならではの企画で、とても興味深いですね^^)。

最近はあまり東村山方面に行く機会がなかったんですが、今回の「ミニカレーライスとラーメン」は、久々にグッとくるものがありました(→特に“「ノスタルジー」という名のスパイス”というくだりに)。確かにこれで¥590というのはお得なカンジですね。ワタシも“金曜限定のセット”ということを頭にしっかりインプットして、そのうち訪問してみようと思います。 (2009年05月03日 14時05分12秒)

Re:「ノスタルジー」という名のスパイス  
NELKENさん、こんにちは。お久しぶりです。
ブログ見てますよ。

>最近はあまり東村山方面に行く機会がなかったんですが、今回の「ミニカレーライスとラーメン」は、久々にグッとくるものがありました(→特に“「ノスタルジー」という名のスパイス”というくだりに)。確かにこれで¥590というのはお得なカンジですね。

NELKENさんのツボはここでしたか(笑)。まあ、私のツボでもあるんですけどね。
今ドキのラーメンしか知らない世代には物足りないだろうけど、40代後半以上の人なら懐かしく感じる味です。時々こういうラーメンを食べたくなるんですよねぇ。年なのかなぁ(笑)。

(2009年05月04日 05時08分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: