東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月21日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 日曜の夕食時。何となくカミさんが疲れているように見えたので、「外に食べに行くか」とつい言ってしまった私。言ってはみたものの、私も少し疲れていて車を運転してどこかへ行く気力はない。むしろ、のんびり一杯やりたい気分だ……ん? 「一杯やりたい」? そうだ、あのお店に行ってみよう。

 ということで家族全員で向かったのは、家から歩いて1分もしないところにある大手チェーン系の居酒屋 「養老乃瀧 久米川北口店」 。近くにあるのに、一度も行ったことがなかったんだよね。

養老乃瀧 久米川北口店

 場所は久米川駅北口を出て、左に進み、久米川通りを踏切を背にして北に進む。すぐに新青梅街道にぶつかるのだが、新青梅街道を渡ってすぐ右の角にお店はある。

 店内は意外と広く、私たちはほかのお客さんたちから少し離れたテーブルに案内された。

私は生ビール

 私は生ビール、カミさんは甘めのカクテル系、そして子どもたちはカルピスで乾杯! 家でも感じることだけど、子どもたちを目の前にして飲む瞬間って、すごく幸せな気分になる。不思議だなぁ。

野菜スティックラーメンサラダ

 カミさんがまず頼んだのは「野菜スティック」(320円)。明太マヨネーズに付けて食べるんだけど、これが意外と娘に好評。
 で、ラーメン好きの子どもたちのために「ラーメンサラダ」(450円)を頼んだのだが、これは子どもたちにはウケなかった。結構、旨いんだけどなぁ。

フライ盛り合せ



刺身五点盛り合せ

 これはカミさんと私用のツマミとして頼んだ「刺身五点盛り合せ」(850円)。

瓶ビールにチェンジ「養老ビール」と書いてある

 と、ここで生ビールから瓶ビールにチェンジ。学生時代に 「養老乃瀧」 で瓶ビールを頼んだら、確かラベルは「SAPPORO」ではなく「YORO」だったんだけど、さすがにもうそれは止めたんだなぁ……と思ってシミジミ見ていると……エエッ!
 星のマークと「SAPPORO」の文字の間に「養老ビール」って書いてあるよ。うわぁ、このさり気なさ、すげぇ! チェーン店の要望に応えているサッポロビールにも感動しちゃったよ。

冷しトマト漁師風いか醤油漬

 何となくお腹いっぱいになってきたので「軽いツマミを」と頼んだのがコレ。「冷しトマト」(280円)と「漁師風いか醤油漬」(300円)。この「漁師風いか醤油漬」は旨かったなぁ。

ひんやり涼風めん

 これはカミさんが頼んだ「ひんやり涼風めん」(450円)。私は食べなかったが、カミさんいわく「味はなかなか」だそうな。

和風ムース アイス添え

「最後はやっぱりデザートを食べなきゃ」と、これもカミさんが注文。「和風ムース アイス添え」(300円)。子どもたちと一緒に食べて、ごちそうさま。

 私は一杯やれたし、カミさんと子どもたちはたっぷり食べたし、家族全員が満足できた居酒屋ディナーだったよ。



【DATA】

電話:042-394-4611
営業時間:午後4時~深夜1時
定休日:月曜
ホームページはこちら



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 09時03分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: