東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月06日
XML
カテゴリ: 中華料理
 このブログにもよく登場する、いじられキャラの まっすぃー が、 エーコちゃん という飛びきりの美女と入籍したのは、今年の7月のこと。一応、私は「おめでとう」と言っておいたのだが、お祝いの言葉をもらうことがちょっとした快感だったんだろうなぁ。 まっすぃー は「どうせなら地元の飲み仲間みんなにいじってもらいたい、いや祝ってもらいたい」と、こともあろうに久米川駅南口のウイング通りにある中華料理店 「彩雅(さいか)」 を借り切って結婚披露パーティーを開催することにした。

 おいおい、大丈夫かよ……と思っていたけど、あれよあれよと集まり、当日は70人以上の地元の仲間が集まって、お店にちょっとしたステージがあるから音楽好きの仲間がお祝いの演奏をしたり、もちろんスピーチもあったりなんかして、「こんな披露宴、見たことない」というほど盛り上がった。


 で、そんな中、私は何をしていたかと言うと……。

冷菜の盛り合わせ

 乾杯のビールを飲みながら、冷菜の盛り合わせをつまみつつ……、

揚げ物の盛り合わせ

「やっぱ中華料理店と言えども、パーティー料理に鳥唐とポテトフライは外せないよね」と言いながら、ビールをお代わりしつつ……、

エビチリ



棒餃子

 他の人が まっすぃー エーコちゃん の晴れ姿を撮影しているのを尻目に、黙々と……、

料理の写真を撮ってました!!

 いやいや、正確にはですね、写真を撮りながらスピーチの内容を考えていたんですよ。
 だってね、いつものようにいじり倒してやろうと思っていたら……。

「マサさん、今回のパーティー、思いのほか人が集まったので、ちょっと身内に自慢したくなりまして、僕の親族とエーコのお母さんが来ますので、スピーチの内容……よろしくお願いしますね」

と、パーティーの2週間前から釘をさしてきたからね。こりゃもう、褒め倒すしかないじゃない。

酢豚

 で、私のスピーチの番が来て、ちゃんと褒めましたよ。

麻婆豆腐

 だけど、 まっすぃー 、お前は私が褒めるまでもなく、すごいヤツだよ。

野菜炒め

 職場の仲間でもなく、学生時代の友人でもない、年齢も職業も全く違う人間……唯一の共通点は、東村山市という地元に住んでいるというだけという仲間が70人もいるんだから。しかも、その地元の仲間がこうしてお祝いに駆けつけて来てくれている。

チャーハン

 紹興酒のグラスを手に、会場を見渡して「私だったらこんなに集まらないなぁ」とシミジミ思ったよ。

スープ

まっすぃー 、お前はすごいなぁ……と思いつつ、チャーハンの上にスープをかけて「旨い、旨い」と食べ続ける私。

最後は1人ずつに杏仁豆腐

 〆の杏仁豆腐を食べ、3時間にも及ぶ大パーティーは終了した。
 同時に私の まっすぃー に対する“褒め倒しタイム”も終了。慣れないことをしたから、肩が凝って仕方がないよ。今度飲む時は、いじり倒してやるからな、 まっすぃー


まっすぃー エーコちゃん 、今までも楽しかったと思うけど、これからもっと楽しく幸せになってね。



【DATA】
住所:東村山市栄町2-39-18
電話:042-392-5505
営業時間:午前11時~午後3時(ラストオーダーは午後2時半)、午後5時~10時半(ラストオーダーは午後10時)
年中無休
詳しい情報はこちら


【このお店に関する過去の記事】
2008年08月12日「ユニークな中華料理店」
2008年12月29日「ご飯おかわり必至の麻婆豆腐ランチ」
2009年02月11日「ゴマたっぷり!体に良さそうな担々麺」
2009年04月17日「黒焼そば食べ歩きエントリーNO.11」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月08日 13時33分22秒
コメント(3) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました  
まっすぃー さん
>お祝いの言葉をもらうことがちょっとした快感だったんだろうなぁ。まっすぃーは「どうせなら地元の飲み仲間みんなにいじってもらいたい、いや祝ってもらいたい」と・・・


いやいやいや、「僕らの結婚を肴に、地元に皆さんに大いに飲んでいただいて、絆を深めていただきたい」と、こういう崇高な思いで、恥ずかしかったけど企画したワケですよ!

顔役のマサさんにスピーチしてもらったおかげで、妹が「え?あの人グルメ日記のマサさん?!」とか驚いてですね、兄としても鼻が高かったですわ!へっへっへ・・・
(↑何も崇高じゃない)

せっかくの料理、僕らは食べている余裕は無かったので、どんなものが出ていたのか画像で見られて有り難いです(笑)

彩雅さんのステージの環境について、読者のご参考に、音響を担当していただいた友人のコメントを貼ります。

↓↓↓
「彩雅」さんにはキッチリとしたPA設備が揃っております。加えて、調律済のグランドピアノも完備、素晴らしい条件です。
【以下機材の概要】
・12ch位のミキサー(MGシリーズ 48Vファンタム電源付)
・PAスピーカー×2(クラシック・プロ製、200W以上)
・スピーカー用アンプ
・ダイナミック・マイクロホン×3(クラシック・プロ製)
・CDデッキ
・譜面台
・マイクスタンド
・ギターアンプ(50W位?小さめです)
・グランドピアノ
・ドラムセット一式(スネア付き)
・他
↑↑↑

バンドのライブ、ピアノ弾き語り、バイオリンに和太鼓(笑)
いろいろ持ち込んでジャンジャカ演奏しながら、中華料理のコースに飲み放題を付けての大宴会。
彩雅さんならではの、他ではできない宴会となりました。
今回、会費は切りのいいところで、一人6,000円でお願いしました。これは一番下の方の単価です。

いろいろ無理を聞いていただき、終始気持ちよく対応して下さいました。
彩雅さん、ありがとう! (2009年10月09日 13時00分17秒)

追記  
まっすぃー さん
↑の“一番下の方の単価 一人6,000円”の記載についてですが、下の方のコース料理をベースに、本来2時間の設定の飲み放題を延長していたり、条件が特殊です。
ざっくりとしたご参考までに。
(2009年10月09日 13時34分44秒)

Re:ありがとうございました  
まっすぃーさん、こんにちは。
お店へのフォローを忘れないところがさすがだね。
でもいい雰囲気だったよね。
年末にあそこで大忘年会をやると楽しいだろうなぁ。
みんなステージで一芸をやるの。
生演奏をバックにカラオケやってもいいしさ。

ということで、企画よろしくね(笑)。

(2009年10月10日 10時51分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: