東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月08日
XML
カテゴリ: 喫茶店・カフェ
 府中街道沿いにある 「イトーヨーカドー東村山店」 「GranPa(グランパ)」 。このお店のドーナツが食べたくなり、先日、久しぶりに入ってみた。

 ドーナツの種類が少し増えていて、かなり迷ったけど、基本の「ナチュラル」(150円)と、前回行った時はなかった気がする「黒糖」(180円)をチョイス。飲み物は「オーガニックコーヒー」(380円)にした。

この日の購入品

 トータルで710円。ティータイムとしてはちょっと贅沢かな。まあ、たまにはこういうリッチな時間を持たないとね。

下が「ナチュラル」で上が「黒糖」

 これが本日購入したドーナツ。下が「ナチュラル」で上が「黒糖」。

これは「ナチュラル」

 手で持つと大きさがハッキリわかるが、ドーナツは決して大きくはない。それでいて一番安い「ナチュラル」が150円する。チェーン系のドーナツ店と比べると、どうしても割高に感じてしまうかもしれない。
 だけど、食べるとこの割高感がスーッと消える。
 全粒粉ならではのツブツブとした食感、優しい甘さ……これはもう、たまらず、

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!



 まあ、だまされたと思って、このお店の基本商品である「ナチュラル」を食べてみてくださいよ。旨いですから。

こちらは「黒糖」

 これは「黒糖」。これも旨いんだな。「ナチュラル」に黒糖をまぶしているだけなんだけど、「ナチュラル」の甘さはほんのりとした控えめなモノなので、黒糖の甘さがシッカリと感じられ、それでいて全体的な甘さが全然くどくない。このお店は「自然派ドーナツ」と謳っているが、まさに「自然派ドーナツ」という名称がピッタリという感じがする。


 このお店では現在、卵とバターを使ったお菓子が食べられない子どものために、卵とバターを使わず、すべて植物系の素材でつくった「ビーガンドーナツ」(180円)を発売している。このことは、あとで お店のホームページ を見て気付いたのだが、こういうドーナツをつくること自体、素晴らしいと思う。今度行ったら食べてみよう。


 また、 お店のホームページ によると、現在、11月16日までの期間限定で 「プランタン銀座」 の本館地下2階に出店しているのだとか。ひょっとしたらこの「自然派ドーナツ」、近いうちにブレイクして、並ばないと食べられなくなっちゃうかも。まだ食べたことのない人は、早めに一度食べに行くといいかもね。



【DATA】
住所:東村山市本町2-2-1
電話:042-394-9576
営業時間:午前10時~午後6時半

ホームページはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2009年01月13日「個人的に超好みのドーナツ&コーヒー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月12日 07時30分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: