東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月20日
XML
カテゴリ: 中華料理
 久米川駅南口を出て左に進み、 「西友」 「丸山書房」 の間の通りを真っ直ぐ進むと、ちょうどラーメン店 「もみじ」 の斜向かいに中華料理店がある。
 ここはもともと、 「栄華」 という中華料理店だったのだが、その後、 「そらまめらぁめん本舗」 が去年まで営業していたのだが閉店。短期間のうちに2つの中華料理店がオープンしては消えていき、今は別の中華料理店ができている。

清香屋

 それが今回紹介する 「清香屋」 だ。店内は 「そらまめらぁめん本舗」
 メニューがかなり豊富にあるのだが、私は「炒飯」(680円)を頼んでみた。
 しばらくして運ばれて来た「炒飯」を見て、私は「エッ!」と驚いてしまった。

炒飯

 だってコレですよ。普通はこんもりと丸く盛るじゃないですが、それがなぜか平らになっているんですから。

なぜか平らになっている

 ほらほら、真っ平ら。ほかにもこうやって出すお店があるのかもしれないけど、私は初体験だよ。
 食べてみると……おっ、なかなかイケるじゃない。一緒に出てきたスープも具だくさんで旨いし、よく見ると、この「炒飯」、結構なボリュームだ。
 食べ終えると、お腹いっぱい。今度は担々麺でも食べてみようかなぁ。



【DATA】
住所:東村山市栄町2-4-14
電話:042-313-3866
営業時間:午前11時30分~午後2時、午後6時~翌朝5時
定休日:火曜のランチのみ。夜は休まず営業
お店について詳しくはこちらを参照



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月13日 14時11分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: