東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月22日
XML
カテゴリ: ラーメン
 6月8日にオープンして以来、ずっと気になっていたラーメン店が、今回紹介する 「まいど」 だ。

まいど

 気になるのは当然だろう。だって久米川駅北口を出たらすぐ右隣にあるんだから。久米川駅北口を利用する人は必ずこのお店の看板を目にすることになる。
 毎日、看板を目にしていたら、一度は「入ってみようか」と思うのが人情ってモノだろう。

 店内はカウンター席のみ。厨房を3方から取り囲むようにして15席ほどだろうか。
 お店に入って右側に券売機がある。ウリであるつけ麺は、


*淡麗豚汁つけ麺(780円)
*辛肉そぼろつけ麺(880円)
*特製「まいど」つけ麺(980円)


の4種類。迷ったけど、最初だし、オーソドックスに「濃厚つけ麺」を注文することにした。

特盛までは同じ料金でOK

 このお店のつけ麺は並盛(220g)、大盛(330g)、特盛(440g)、デカ盛(550g)と量を変えることができるのだが、ナント、特盛までは同じ料金でOKなのだという。デカ盛だけ料金がかかるのだが、それでもプラス100円でOKというのだから驚きだ。ガッツリ君はチャレンジしてみるべきだろう。
 私はというと、一応最初だから、控えめに大盛でお願いした。

濃厚つけ麺の大盛



極太麺

 麺はカネジン食品に特注した極太麺。もう少し太かったら、うどんと間違えると思うなぁ。

これが濃厚なつけ汁

 これが濃厚つけ汁。泡立ってはいるけど、脂が浮きまくっているワケではなく、それほど見た目は濃厚という感じはしない。

麺のアップ

 では、極太麺をザブンとつけ汁に入れてから、いただきま~す……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 豚骨などの動物系と魚介系のいわゆるWスープにさらに魚粉が入っているタイプだと思うんだけど、思っていたほど豚骨の味はしない。魚介系が強く、さらに酸味があるモノだから、私には「濃厚」というより「アッサリ」に感じられた。
 この酸味は好みが分かれるところじゃないかなぁ。私は好きだけどね。

チャーシュー

 つけ汁の中にはトロトロのチャーシューが割とゴロゴロ入っていた。その他にメンマやナルトも入っている。

 大盛は見た目、かなりの量だと思ったけど、食べてみると意外と簡単にお腹に収まった。つけ汁が思っていたほど「濃厚」と感じなかったせいだろうか? これなら特盛はイケたかもね(笑)。

スープ割りをお願いすると、ミツバを入れて返してくれた

 麺を食べ終えたあと、店員さんにスープ割りをお願いしたら、ミツバを散らして返してくれた。これは何となくうれしい。
 さすがにスープ割りをしたら動物系スープが感じられるかなと思ったら、やはり最後まで魚介系の味が強かった。
 普通、「濃厚」って言うと、唇がコラーゲンでくっつくほど動物系が強い感じがするんだけど、このお店は違うんだね。そう思って改めてメニューを見ると、「濃厚つけ麺」に対抗するメニューとして存在する「淡麗豚汁つけ麺」のネーミングが気になった。
「淡麗」なのに「淡麗つけ麺」とせず、わざわざ「豚汁」を間に入れている。本来ならこっちの「淡麗」こそ魚介系を強くするハズなのに、あえて動物系、中でも豚骨を強調するということなのだろうか?




【DATA】
住所:東村山市栄町1-4-3
営業時間:午前11時~午後11時



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月22日 11時58分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


絶賛  
gun さん
 同じ久米川で「清琉」が出来て十分満足な味だったの
にそれを超えちゃったよ。
 濃厚つけ麺は、マサさんはアッサリというけれど、ギ
トギト、ドロドロではないけれど、旨味と味がまさしく
濃厚でした。
 並盛りだと、つけ汁もかなり余っちゃうし大食漢でな
くとも大盛りならペロッといけちゃうこと請け合いです。
 生ビールもおいしい。
 店の外観は新しいだけの安っぽい感じですが、中は天
井が高くてとても明るく気持ちのいい空間です。畳表の 
ような壁もすっきりしてます。
 肝心な点ですが、自転車での来店の場合。
 店の前の地下駐輪場は一時間無料なので安心してつけ
麺を堪能できます。
(2010年08月09日 14時18分41秒)

Re:絶賛  
gunさん、こんにちは。
気に入られたようで、よかったです。
駐輪場の情報、ありがとうございます。


(2010年08月10日 04時39分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: