さすらいダイバーさん、こんにちは。

>”ラーメン”ていう暖簾が無かったら「携帯ショップ」とか「100円ショップ」のお店に見えてしまいます(笑)。

あっ、そうかも。いやだなぁ、変なこと教えないでくださいよ。次からそんな風に見えちゃうじゃないですか(笑)。

(2010年08月06日 05時18分23秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月04日
XML
カテゴリ: ラーメン
 今年になってから久米川駅南口に 「さくら」 、北口に 「まいど」 と2つもラーメン店がオープンし、気が付けばラーメン店が9軒もあり、ラーメン激戦地区となりつつある久米川駅周辺。
 そんな久米川駅周辺にまた1つ、ラーメン店がオープンしたというので、私は早速行ってみた。

 場所は久米川駅南口を右に出て、久米川通りを八坂小学校に向かって進むと、右側に「西武信用金庫」が見えてくる。その隣という話なのだが……。

ラーメンショップ久米川店

 あった、あった。この 「ラーメンショップ久米川店」 が新たにオープンしたお店だ。7月31日にオープンしたばかりとあって、お店の前にはまだ花輪が置かれている。

 店内は奥に細長く、カウンター席のみ。入ってすぐ左側にある券売機を見ると、メニューはかなり豊富だ。基本の「とんこつラーメン」(550円)のほかに、味噌、塩があり、さらには鶏がらスープの「支那そば」や油そば、つけめんなどもある。
 私はオーソドックスに「とんこつラーメン」を食べようと思ったが、少しお腹が空いていたので、ちょっとだけ奮発して「チャーシューメン」(750円)を頼むことにした。

チャーシューメン


 そう、久米川駅南口のラーメン店 「ガッツラーメン」 の盛り付けに似ているんだよね。でも正確には、 「ガッツラーメン」 の方が 「ラーメンショップ」 の盛り付けに似ているらしい。

背脂がたっぷり浮かんでいる

 スープは背脂がたっぷり浮いている。大きなレンゲでひと口飲んでみると……あれっ? 見た目ほどこってりじゃないなぁ。

麺のアップ

 麺は細い縮れ麺。「固め」と頼んでいないのだが、茹で加減はやや固めでボキッとした食感がある。この食感は好きだなぁ。
 スープに浸した海苔で麺を挟んで食べると、旨い! 

卓上にある3つの容器

 と、ここで卓上に、こんな3つの容器があるのを発見。

ゴマとニンニクを投入

 すかさずゴマとニンニクを投入。スープに少しインパクトが出てきて旨くなってきた。でもさすがに今回はスープは全部飲みきれなかったなぁ。やはり暑かったからなぁ。バテていないつもりでも、何気に体はバテているものなのかもね。
 それなら、もっとニンニクを入れればよかったよ(笑)



【DATA】

電話:042-394-9804
営業時間:午前11時~午後10時



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月05日 10時56分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


火曜日に  
くみ さん
マサさん、こんにちは。
ラーメンショップ私も火曜日に行ってきました。
久米川駅に行くのに毎回通るので、13時を過ぎていて
空いてました、天国ラーメンを食べましたが海苔がたっぷり
のってましたね、見た目よりアッサリだと思いました。
辛子高菜や豆板醤やゴマ入れてみました。 (2010年08月05日 11時23分29秒)

外観が・・・(笑)  
さすらいダイバー さん
”ラーメン”ていう暖簾が無かったら「携帯ショップ」とか「100円ショップ」のお店に見えてしまいます(笑)。 (2010年08月05日 12時04分08秒)

Re:火曜日に  
くみさん、こんにちは。
やはり見た目よりアッサリでしたか。

>辛子高菜や豆板醤やゴマ入れてみました。

辛子高菜があったんですか。見落としていたなぁ。私も今度行ったら入れてみようっと。
情報ありがとうございます。

(2010年08月06日 05時16分19秒)

Re:外観が・・・(笑)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: