今日は、スイッチハウスの皆とタッシー&事務局&東野家で去年お世話になった方々に挨拶に行ってきました。
まず小樽に寄り、若鶏の半身揚げで有名な「なると」で昼ご飯を食べました。
皆で若鶏定食を頼んだのですが、1人前に鶏の半身がついてお肉がめちゃめちゃ大きく驚きました。
揚げたてで熱い !!
、そして皮がパリパリしていておいしかったです !
デザートは、真理ちゃんリクエストでアイスを食べました。
アイス&ソフトクリームのデラックス!!
そして、ニセコに行き、去年畑を貸してくれた岡本さんのお母さんに今年の活動報告をかねて、収穫したとうもろこしをお土産に挨拶に行きました。
去年耕していた畑も見に行き、マリちゃんたちがかなり懐かしがっていました
今は岡本のお父さんが畑を耕し、花も植えてきれいにしていました。
畑のトマトを少しだけ食べさせてもらい、自分たちが作ったトマトよりも甘くて美味しかったので、少しショックを受けました…
また、去年留寿都で家を貸してくれたというペンションの中村オーナーさんにも挨拶にいきました。
色々お世話になり、ありがとうございました。
帰る途中、久々に皆で外食をしました!
今日一日、色々なところに行き、大勢でご飯も食べることができて楽しかったです。
今日は、夕方からジャガイモの収穫をしました。ジャガイモの収穫は、トウモロコシの収穫よりも全然面白く一つの根に付いているジャガイモが一気に取れるのがかなり気持ちいです。タッシー、森名人、まりちゃん一生懸命ジャガイモをとっていまーす
これからは、ジャガイモを取って入るだけいれてこんな感じにダンボールで全国に送っていきますので、ジャガイモでよければ注文してください。
よろしくお願いします。
今日石川県から助っ人が参上。
早速トウモロコシを生で食べてもらいました。
感想は美味しーと言ってくれました。嬉しかったです。
ジャガイモの収穫も一緒にやってもらいました。
その時東野さんにそっくりなジャガイモを見つけました。
さらに札幌のジュン先生が喜びそうなジャガイモも出てきました。
明日も朝六時から畑にトウモロコシとジャガイモを収穫しまーす。
それとまりちゃんが九月八日に早くなってほしい見たいでーす。
その理由は、映画HEROが始まるからだそうです。
今日朝六時からトウモロコシとジャガイモの収穫をし
一般参加の方が三人来てくれました。
トウモロコシの方は、取れるのが少ししかなかったけど皆一生懸命やっていました。
沖縄メンバーだったタッシーなんかは、トウモロコシを取るのに疲れて座って皆と話して笑っていました。
さらにまりちゃんが一番頑張っていたと思います。
トウモロコシの商品にできるかどうかの判別を
スイッチオンハウスに戻ってから、皆でやりましたけど
やっぱり商品になるのは少なかったです。
ジャガイモの方は、一般参加で来てくれた三人が頑張って収穫をしてくれました。
ジャガイモもいい感じにできています。
皆さんが注文して、それを食べて感想のコメントが待ち遠しいです。
今日石川県から来た小杉さんが帰宅しました。なので昨日の夜皆で温泉に行きました。めっちゃ気持ちよかったでーす。でもなが風呂はこの時期だめですよ。かなり短い間でしたけど、ありがとうございました。
この前助っ人できてくれたクロフネ店長橋爪さんから伊勢うどんやサザエなどが沢山贈ってくれました。サザエは、皆で早速食べましたチョー美味しかったよー。
タッシーが台風で帰られなくなれました。だけど、一人めちゃくちゃ喜んでます。その名は、まりちゃんです。タッシーが一言誰か台風どかしてー(笑)
明日が楽しみなまりちゃんその理由は、HEROがついに公開になるからです。
今日も午前中にジャガイモの収穫とトウモロコシの頭切りをしました。しかも今日は、助っ人として会長と和田さんの二人が来てくれたのでジャガイモの収穫が、かなり進みました。でも後少し残ってるので、明日東野さんたちが来てくれるので一気に全部やりたいと思っています。
トウモロコシの頭切りは、皆で手分けしてやったので、全部終わりました。この作業をやったらすごくみとうしがいい畑になりました。
今日の昼ご飯には、クロフネの店長橋爪さんが送ってくれた伊勢うどんとまりちゃん特製肉まんを食べました。肉まんの中に面白半分で島唐辛子を3本入れてみました。そしたら会長がそれを食べましたけど、あまりにもリアクションが薄かったので残念でした。
橋爪さん美味しい伊勢うどんありがとうございました。