読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

2005.08.16
XML
カテゴリ: 柊の日常(-)

16日午後からキャンプに出掛ける予定を立てていましたが、
出発前、お昼時に震度5~6弱の地震が!

我が家に限って言えば、若干・物が落ちてくる程度の被害で済みました。
怪我も無く、ガス、水道、電気などのライフラインも無事です。
ただし余震が来る可能性が高いので、もしもの時の為に水を貯めておいたりしています。

今後、周囲にどういった被害が出てくるのかわからない状態なので
もちろん予定していたキャンプは中止です。
お父さんも職場に呼ばれて出勤しましたし…。

楽しみにしていた子供たちには申し訳ないけれど安全には変えられません。


これが果たして予測されていた宮城県沖地震なのかどうか。
気象庁によれば予想していたマグニチュードより小さい、とのことだけど。

来る来る来る来る…という不安の中で日々、過ごすのは嫌なものです。

あ、今、津波注意報が解除されたようです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.16 13:24:16
コメント(16) | コメントを書く
[柊の日常(-)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震に…津波!?(08/16)  
arsha  さん
お昼にニュース見ててビックリしました!
仙台と聞いて、すぐに柊さんが頭に浮かんだんですが、ご無事で何よりです。。

リヴリーでお昼前に「17日まで留守にします」って言われていたのに、お昼食べ終わってPC立ち上げるとお返事が来ていたので??って思ってたんですが…
やっぱ地震の影響でしたか…
お子様には可愛そうですが、やっぱり安全第一ですものね~
もしかしたらまた余震が続いたりするかもしれませんので、十分にお気をつけください…
(2005.08.16 13:26:29)

Re:地震に…津波!?(08/16)  
rugerman  さん
地震大丈夫ですか? 茨城でもかなり揺れました。学校の鉄筋校舎がこんなに揺れたの初めて体験しました。キャンプは残念でしたが、余震など大きいのが続かないとイイですね。 (2005.08.16 13:26:50)

安心しました  
リサ さん
柊さん、こんにちは。リサです。
こちらでは初めましてです。
地震ご無事で安心いたしました。
宮城でかなり強い地震とニュースで見て柊さん大丈夫かしら…と心配でした。
宮城に友人もいて携帯ですぐメールしたのですが、やはりサーバダウンからか連絡がつかず…。こんな時携帯は使えないものですね。

せっかくのキャンプ残念でしたが安全にかえられませんものね。
余震が続くかもしれませんが引き続き気をつけて下さいね。 (2005.08.16 14:39:54)

Re:地震に…津波!?(08/16)  
kayokorin  さん
震度6弱ときいてびっくりしました。
ずいぶん大きな揺れだったでしょうね。
大丈夫でしたか?

地震って そこはかとない怖さがありますよね・・・。
阪神大震災のとき 被害というひどい被害はなかったのですが
やっぱり震度5の揺れを経験しました。
経験のない揺れで 怖かったです。

じゅうぶんお気をつけてくださいね。 (2005.08.16 14:40:05)

Re[1]:地震に…津波!?(08/16)  
柊♪  さん
arshaさんへ

>リヴリーでお昼前に「17日まで留守にします」って言われていたのに、お昼食べ終わってPC立ち上げるとお返事が来ていたので??って思ってたんですが…
>やっぱ地震の影響でしたか…

そうなんです~。
出掛ける寸前での地震でした☆
今となっては出掛けた先で…じゃなくて良かったなぁとほっとしているのですけれど。
今後は余震に気をつけたいと思います。
ご心配おかけしました~。 (2005.08.16 14:48:07)

Re[1]:地震に…津波!?(08/16)  
柊♪  さん
rugermanさんへ

>地震大丈夫ですか? 茨城でもかなり揺れました。学校の鉄筋校舎がこんなに揺れたの初めて体験しました。

宮城に限らず、広範囲にわたって揺れたみたいですね…。
今後の余震にお互い注意したいところですね!
(2005.08.16 14:53:37)

Re:安心しました(08/16)  
柊♪  さん
リサさんへ

>地震ご無事で安心いたしました。
>宮城でかなり強い地震とニュースで見て柊さん大丈夫かしら…と心配でした。

ご心配をおかけしました。柊は大丈夫です。
友人の方とは無事、連絡がつきましたでしょうか。
地震直後はなかなか親戚と連絡が取れなくて焦りますね…。
余震が怖いので以後注意して過ごしたいと思います~。
(2005.08.16 14:56:56)

Re[1]:地震に…津波!?(08/16)  
柊♪  さん
kayokorinさんへ

>震度6弱ときいてびっくりしました。
>ずいぶん大きな揺れだったでしょうね。
>大丈夫でしたか?

ご心配おかけしました。
柊の所は大丈夫です。柊のところで震度5強だったのかな。

>地震って そこはかとない怖さがありますよね・・・。

いきなり小刻みに揺れ始め「あ、震源地が近い」と思った瞬間がたがた!!と。
びっくりしますね。心の準備が出来てないので…。

しばらく前に震度6が連続三回続いた覚えがあるので、以後の余震にも気をつけたいと思います。

(2005.08.16 15:04:45)

Re:地震に…津波!?(08/16)  
気がつきませんでしたけど、大阪でも震度2だったそう。
大変な地震でしたね。大事なくて何よりでした。

最近は地震が多いようで、気になります。
親としてちゃんと備えておかないとだめだなあと地震が来るたび思います。
思ってるだけじゃなくて、備えてしまえばいいんですけど(汗


(2005.08.16 16:40:52)

Re:地震に…津波!?(08/16)  
うさ★うさ  さん
地震のニュースを見て柊さんのことが気になっていました。
ご無事で何よりです。
出かけられる前のことでよかったですね。
余震が心配ですが、これ以上の被害が出ないよう
祈っております。
柊さんも十分にお気をつけくださいませ。
(2005.08.16 19:14:29)

Re:地震に…津波!?(08/16)  
machirun  さん
ニュースを観てすぐに柊さんの事が思い浮かびました。
かなり大きな被害もあったようで心配していました。
怪我などしていないようで安心しました。 良かったよぉ・・・。
こっちでも結構揺れました。最近眩暈が多いので最初はそれだと思っていたのですが(笑)窓がガタガタしていて地震だと気付きました;

余震などがある可能性もあるし、今後もお気をつけくださいね。
(2005.08.16 23:07:46)

Re[1]:地震に…津波!?(08/16)  
柊♪  さん
☆なほまる★さんへ

>最近は地震が多いようで、気になります。
>親としてちゃんと備えておかないとだめだなあと地震が来るたび思います。

どうも想定されていた宮城県沖地震かどうかまだわからないみたいで。
想定規模より小さい、ということでまだしばらくは地震に怯えなくちゃならないのかな…×
余震が怖いので今日、水や非常食を買い出しに行こう!と考えています☆
(2005.08.17 07:25:34)

Re[1]:地震に…津波!?(08/16)  
柊♪  さん
うさ★うささんへ

>地震のニュースを見て柊さんのことが気になっていました。
>ご無事で何よりです。
>出かけられる前のことでよかったですね。

ご心配おかけしました。ありがとうございます。
キャンプに出掛けようとしていた場所が震度6弱の一番揺れた場所だったので、
出掛けた先でなくて良かった…とちょっとほっとしています。 (2005.08.17 07:28:22)

Re[1]:地震に…津波!?(08/16)  
柊♪  さん
machirunさんへ

>余震などがある可能性もあるし、今後もお気をつけくださいね。

北海道にも揺れが伝わったんですね!
東京でもエレベーターが停止したとか聞くとかなり広範囲にわたって揺れたんだなあ、びっくりしました。
二年前、三度連続して地震が起きた記憶が生々しくて、余震が怖くて仕方ありません。
怯えてばかりいては何にも出来ないので、非常用の水など、いざというときに備えて
買い出しに行こうと思ってます☆
(2005.08.17 07:31:39)

Re:地震に…津波!?(08/16)  
七生子☆  さん
栃木県南部でもかなり揺れました。真っ先に思い浮かんだのは柊さんのこと!ご無事だったようで何よりです。ただ余震がある確率が高いとのこと。どうぞお気をつけください。
キャンプは残念でしたが、安全第一。もしもの時が怖いですもんね。
鉄道などは復旧されたのでしょうか?日常生活への支障など出ていなければいいのですが、、、、。 (2005.08.17 14:50:52)

Re[1]:地震に…津波!?(08/16)  
柊♪  さん
七生子☆さんへ

>栃木県南部でもかなり揺れました。真っ先に思い浮かんだのは柊さんのこと!ご無事だったようで何よりです。ただ余震がある確率が高いとのこと。どうぞお気をつけください。

ご心配おかけしました~、ありがとうございます。
想定されていた宮城県沖地震ではなかった、とのニュースを見てがっかりしています。
大きな地震がやってくるという不安にこれからも付きまとわれるのかと思うと…×
非常用の水と食料の買い出しに行ったら、同じことを考えている人がいっぱいいたらしく、
在庫がかなり減ってました~^^;
みんな心配なんですね☆ (2005.08.18 07:33:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柊♪

柊♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: