読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

2005.10.02
XML


記憶っていとおしい。

失うかもしれないという危機感を抱いたときに、つよい恐れを抱く。
大切なものだから、まだ手放したくない。
そんな執着は見苦しい。見苦しいけど…見栄を張るより大切なものだから。

死について、いつかくる「その日」について考えてみる。

自分の「その日」はいつ、どんな形でやってくるんだろう…。
知りたいようで知りたくないものの一つ。
明日だ…って可能性もあるのに、まだまだ漠然とした形でしか考えられない。


断然後者だ…!と思ってきたけど今はその気持ちが揺らいでいる。
一番怖いのは自分の想像力。
きっと悪い想像、暗い発想ばかり浮かんでは押しつぶされそうになるんだろうな。
自分が生み出したものに、自分が壊されてしまうなんて怖い。

大切な人の「その日」について考えてみる。
出来れば考えたくない。
その日を迎えるくらいならいっそ、自分の方が先に向こうに行ってしまいたいと思う。

死なれる…ってことは自分の一部を向こうの世界に持っていかれることだと感じてる。
去年の冬、それを実感したから。
失うのではなく、もがれるのでもなく。
こんなふうにして、向こう側の世界と繋がるようになるのか、と思った。


嫌だな。そんなの。
悲しいけれど…でもその分怖さは減っていくんだろうか。

呆けたくないな、とも思う。
最期の瞬間まで、この記憶を持っていたい。
どんどん忘れっぽくなっていく自分が怖い。



 「長く生きすぎてしまった人の流す涙は、-おとなになるまで
  生きられなかったひとの流した涙と同じだと思った。」(「ひこうき雲」より)

柊はそんなふうには思えないです。今はまだどうしても。

「潮騒」「ヒア・カムズ・ザ・サン」「その日のまえに」「その日」「その日のあとで」に
泣いちゃいました。
これは物語なのに。登場人物たちと面識があるわけじゃないのに。
悲しいわけじゃなく、だんだんと自分がからっぽになっていくような感じがして
そしたら理由もなくぽろぽろ涙が出てきてしまいました。

いっそ泣きついでだと思って、先日録画した映画「世界の中心で愛をさけぶ」も
観てしまいました。
原作の小説を読んだ時は全然泣けなかったのに、「その日のまえに」の影響も
あってかわんわん泣きました。

今日は一日中、泣いていたような気がする。

死について考えてみたって答えなんか出ない。

 「考えることが答えなんだと、わたしは思ってます。死んでいくひとにとっても、
  あとにのこされるひとにとっても」(「その日のあとで」)

だから、今はこれで精一杯なんだと思います。
日々、悔いのない様に生きなくちゃ、と思っても喉もと過ぎればなんとやら…に
なりがちだから。

 「あとに残されたものに出来ることは後始末だけだ」(世界の中心で愛をさけぶ)

それしかないです。ほんと。
でも出来れば、自分は立鳥あとを濁さずでいたいとも思う。


その日のまえに








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.02 22:25:32
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柊♪

柊♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: