読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

2008.09.11
XML
カテゴリ: 分類不可(^_^;)


グーグーだって猫である

猫が可愛くて、吉祥寺という街の雰囲気で出来上がってる、そんな映画があっても
いいんじゃない…?そんなふうに感じました。

 *「グーグーだって猫である」公式HPは→ こちら

原作とはだいぶ違った内容になってますね。
違った内容…というか原作にない部分がいっぱい脚色されているという感じ?
原作ではもっと漫画家の大島さんと猫のグーグーらとの生活が事細かに綴られて
ほのぼの…なのですが映画ではあまりグーグーと交流する場面がなくて残念☆
(そのかわりアシスタントさんらや加瀬くん演じる青年との交流が描かれてるわけですが)

映画中に大島さんの絵や、マンガの1シーンがいっぱい挿入されているのが

グーグーを描いた…というより漫画家大島弓子さんへの賛辞、みたいに
とらえているといいのかもなあ、と思いました。




幸せの1ページ

ジョディ・フォスターといえば“強い女性”“シリアス”なイメージ…でしたが…。
後ろ向きでしかもコメディな役柄を初めて見ました~
意外と素に近い感じなのかな…とっても自然に見えました(笑)

 *「幸せの1ページ」公式HPは→ こちら

孤島に一人ぽっちになってしまった少女ニムを演じたアビゲイル・ブレスリンが
とっても可愛いかったです
『幸せのレシピ』でキャサリン・ゼタ=ジョーンズと共演してたときも良かったけど…。
惜しむらくはそんなふうに、ジョディ・フォスターと気持ちを通い合わせていくシーンが
映画中もっとたくさん積み重ねられてたら良かったなあ…。


ジェラルド・バトラー、「オペラ座の怪人」で初めて知った存在なせいか
いま一つ“素顔”を知りません…
「300」も観たけどそのときも「オペラ座…」と同一人物??って眼で実は観ていたし。
この映画で覚えられた…かな???




タロットカード殺人事件





眼鏡をかけたスカーレット・ヨハンソンが噂に聞く通りとってもコケティッシュで可愛らしい。
ウッディ・アレンとの軽妙なやりとりが楽しいし、こんな長台詞&掛け合いを淀みなく
見せてくれるって何だか見ている方が幸せ…な気持ちになる(笑)

ヒュー・ジャックマン演じる紳士は果たして連続殺人犯なのか否か!?

設定とか展開に幽霊が絡んでいたりして、とっても不思議なシーンもありますが
最後の最後のオチまで飽きさせず楽しませてくれる映画でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.11 22:27:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
kayokorin  さん
わあ♪ 柊さん、映画三昧の秋ですね~♪♪♪
いいなぁ~。
「グーグーだって猫である」は 観たいと思ってます~。
いろんな声があるようですが、猫がかわいくて、吉祥寺の町の雰囲気がよくて……
私も とりあえず それだけでも いいかな(笑) (2008.09.11 22:58:36)

Re[1]:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
柊♪  さん
kayokorinさんへ

>わあ♪ 柊さん、映画三昧の秋ですね~♪♪♪
>いいなぁ~。
>「グーグーだって猫である」は 観たいと思ってます~。
>いろんな声があるようですが、猫がかわいくて、吉祥寺の町の雰囲気がよくて……
>私も とりあえず それだけでも いいかな(笑)

「グーグー…」のkayokorinさんの感想を楽しみにしています。
吉祥寺に馴染んでいる人が見たらきっともっと親しみがわくんだろうな~と羨ましくなりました。

(2008.09.12 19:15:19)

Re:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
nanaco☆  さん
わぉ~!!柊さんたくさん観られてますね♪
「幸せの1ページ」ジェラルド・バトラー好きのnanacoはとっても気になる作品です(〃▽〃)
「オペラ座の怪人」と「300」確かに同一人物には見えないかも…^^;
「300」のスパルタ王がもんのすごくかっこよくて、3回観ました~(笑)

「タロットカード殺人事件」面白そうですね♪
ヒュー・ジャックマンも色々な役やりますねぇ。
「ニューヨークの恋人」みたいな紳士を演じたかと思えば、
「X-MEN」みたいのも演じるし…(笑) (2008.09.12 21:39:57)

Re:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
天国の口  さん
グーグーとの絡みがもっとあればねー
でもそれだと、猫好きにしか通用しないよね
あのメンチカツ食べたいなー(*^_^*)

幸せの1ページもよさそうですよね いつもの彼女じゃない彼女が観られるということで気になりますねー
ジェラルドさんは好きだし、彼の「DEAR フランキー」が好きなんですよね 普通な感じで、怪人よりはいいですww


(2008.09.12 23:36:10)

Re:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
Re-ka  さん
今まさに気になっている映画たちのコメントでおもわず嬉しくなってしまいました♪
あとウォンテッドも気になっている私です。 (2008.09.13 16:13:47)

Re[1]:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
柊♪  さん
nanaco☆さんへ

>わぉ~!!柊さんたくさん観られてますね♪

これだけ続けて観てしまうと頭の中がだんだん混乱してきますね(笑)

>「幸せの1ページ」ジェラルド・バトラー好きのnanacoはとっても気になる作品です(〃▽〃)
>「オペラ座の怪人」と「300」確かに同一人物には見えないかも…^^;
>「300」のスパルタ王がもんのすごくかっこよくて、3回観ました~(笑)

「300」迫力ありましたねー。
柊も機会があったらもう一度観てみたいです♪

>「タロットカード殺人事件」面白そうですね♪
>ヒュー・ジャックマンも色々な役やりますねぇ。
>「ニューヨークの恋人」みたいな紳士を演じたかと思えば、
>「X-MEN」みたいのも演じるし…(笑)

「タロットカード…」は貴族の役なのでどちらかというと「ニューヨークの恋人」風…かな??
バズ・ラーマン監督作で、ニコール・キッドマンと共演する「オーストラリア」という映画が
今から楽しみだったりします(*^^*)

(2008.09.13 20:02:17)

Re[1]:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
柊♪  さん
天国の口さんへ

>グーグーとの絡みがもっとあればねー
>でもそれだと、猫好きにしか通用しないよね
>あのメンチカツ食べたいなー(*^_^*)

メンチカツ、おいしそうでしたね。
映画の宣伝効果で更に行列が長くなったりしているのでしょうか…??

>幸せの1ページもよさそうですよね いつもの彼女じゃない彼女が観られるということで気になりますねー

コメディちっくなジョディ・フォスターを見るのはなかなか楽しかったです。
もっともっと見てみたかったな~って気持ちになりました。

>ジェラルドさんは好きだし、彼の「DEAR フランキー」が好きなんですよね 普通な感じで、怪人よりはいいですww

「DEAR フランキー」という映画は未見です。
機会があれば観てみたいと思います♪
今は「P.Sアイラヴユー」という映画が随分宣伝されていますね。
(2008.09.13 20:06:12)

Re[1]:「グーグーだって猫である」「幸せの1ページ」&「タロットカード殺人事件」観ました。(09/11)  
柊♪  さん
Re-kaさんへ

>今まさに気になっている映画たちのコメントでおもわず嬉しくなってしまいました♪
>あとウォンテッドも気になっている私です。

「ウォンテッド」は来週から公開になりますね。
柊も気になってます(笑)
アンジェリーナ・ジョリーが格好良さそうですし、「ナルニア国物語」でタナムスさんを演じたジェームズ・マカヴォイがどんなアクションを見せてくれるんだろう??って興味がわいてます♪


(2008.09.13 20:08:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柊♪

柊♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: