熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/04/17
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
​​水曜日夕方はちびっ子の日。

1年前からウチに来ている
姉妹の2人。
この4月から姉が小学4年生
妹が小学校に入学して1年生になった。


4/16水曜日
小学校に入学後、初めての
塾の授業の日。

妹の筆箱が変わっていた。
小学校に入学するにあたり
新しく買ってもらったのだろう。



​「これが ピグモン なんだ」と言ったら​
姉妹に声を揃えて訂正された。
​「ピクミン!」 ​​

ちなみにピグモンはこれ。


ウルトラマンに登場する怪獣。


筆箱の中の鉛筆・赤鉛筆・消しゴムもピクミン。


ピクミン、小学1年生女子に大人気!​

クリスマスのプレゼント ​といい
大好きなんだろうな。

新品の筆箱を

ピカピカのランドセルに入れて
塾にやって来る。​

年長さんの昨年1年間で

小学1年生の先取りを
ほぼ終わってしまったので​
今は塾用の小学1年生の教材を
どんどん進めている。

小学校低学年は勉強に対する
ネガティブな思いが全くないので
週1回だがかなりのペースで進む。​

​​​ 「読む能力」「話す能力」

​​これらを中心に大きく伸ばそう。

「ピクミン」という言葉は忘れて
次も「ピグモン」と言いそうな気がする。
私の語彙力に問題があるかも(笑)



​​
​​ ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/22 01:59:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: