あなたをインスパイアするシンプル共有空間

あなたをインスパイアするシンプル共有空間

PR

Profile

インスパイア大澤

インスパイア大澤

Freepage List

2007.04.16
XML
カテゴリ: 身体の使い方
私インスパイア大澤は、この楽天ブログを始めるころ、
つまり数年前の話ですが、
『引き算』 ということを
主要テーマに持っていました。


そのころは主に 健康法 という範疇で、
カラダに良くない、食品添加物や電磁波・・・
逆にカラダに良いといわれる健康食品でさえも、
取り過ぎや、過剰な期待はカラダに害をもたらす場合



という、今から考えればまぁ極々常識的なことを
お話しておったのです。

当時としてはまだまだあまり知られていない
テーマとして・・・


が、今は例えばこんな本も出ていますから、
状況は一見すると大きく変わり、

今ではそれなりに 常識に沿ったテーマ
とも言えるようにはなりました。




また、最近の論調では、
健康食品やサプリメントをはじめとした

あの あ○ある事件 の影響もあり、
少しダウン基調になっているのは、

むしろ 怪我の功名



このように時代が一見変わっていく中で、
今私はやはり 引き算
というテーマがまだまだ大切なことを最近特に痛感している次第です。


これを書き出すと長くなりますので、少しだけ触れますと、

例えば、
■情報
■無駄な力
■パソコンに向かう時間
■車の運転
■食事量
■頭(脳みそ)の使いすぎ
■固定観念(先入観)
・・・・・・

などなど、
引き算すれば劇的あるいは
根本的な変化が得られるものがたくさんあります。


また個別には追々触れていきたいのですが、

ひとつだけお話するとすれば
■無駄な力 について・・・


というのも、日常の生活習慣の中で
私たちってかなり必要のない力を使っているんです。


とりわけ昨今ではパソコン仕事で、
不自然な姿勢を長時間続けることにより、

肩や腰などの柔軟性、弾力を失って、
硬直化 して、自らパワーダウンしてしまっています。

これは多くの人が、無駄な力を使って、カラダの使い方を
間違っているから、起こっているものと思います。

本来、もっと 自由に動く 、動かせる肩や腰、首などなどが
硬直化するということは、
日常の行動力までが制限されることにも繋がり得る、
というのは当り前のお話ですよね。


逆にこの 無駄な力 硬直化 が引き算できると
どうでしょうか?


そう、それこそ
旺盛なる力が自然と湧き上がり、
行動力の源泉が今より活性化するのは、これも当然です。


ということで、
今の時代、
本当にたくさんの情報やものが溢れかえっていますが、
それをせっせと取り入れるだけでなく、

引き算
という発想を持つのは
取り入れる、つまり足し算だけの発想よりもより根本的な効果を
狙い得る、という視点をもつのも良いのではないでしょうか。
(※足し算を否定しているわけではありません。念のため・・・)


私の今後の活動の原点は
どうやら、この 引き算 というテーマが
やはり大きいようです。

もっとも、
以前の健康という切り口はあくまで一面ということで、
インスパイアな生き方
という、もっと本質的な範疇まで範囲は広がりますが・・・


ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
あなたとのひと時の御縁に心より感謝いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.16 15:02:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マインドマップ&フ…  たまいち さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん

Comments

もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
インスパイア大澤 @ Re[1]:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) レヴェランスさん >いろんなことに共通…
レヴェランス @ Re:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) いろんなことに共通していることですね。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: