hiko's style [archives]

hiko's style [archives]

PR

Profile

hiko1963

hiko1963

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

密かな人気⁉『リーバ… New! katsu501223さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

大吟醸 光武「だいぎ… ricacoさん

★趣味道楽々★  lightbluebeamさん
2005.11.02
XML
カテゴリ: 地元びいき
ひさびさに、リラックス系の ベニア・バー
こちらのお店のウリは、コミニュケーション が広がる、深まること。
脱サラしてこの店を始めたオーナーの顔の広さによるところ大ですな。
とにかくこちらの店では、みんなよくしゃべる。
オーナー×客、客×客、オーナー×客×客・・・ 、みたいな。それが楽しくて来る、
そういうお店。

今回一緒になったのは、偶然にも先日 リカー・ランチを頂いたWine Dining K のオーナーさん。


店で知り合って、街中でばったり会っても旧知の間柄のように接し合える。

酒を飲みに行く、これは立派なひとつのコミュニケーションですよ 』とは
ここでもたびたび紹介している『稲里』蔵主の持論。

その磯蔵酒造さんが イベント 出展中。
稲里が気になる方はジョーバン道を走ってでも 行くべし。


*蛇足のような補足*
酒の飲めない人はコミュニケーションに参加できない、なんてことはありません。
ホントの酒飲みと良い酒場は、お酒の飲めない人にも優しいもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.03 08:59:55
[地元びいき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: